ER-C57WRとER-C56Fの違いと比較(ELPA,朝日電器) レビュー
2016年05月11日
ER-C57WRの機能削減版がER-C56Fとは以前書いた。
外観は別として、ER-C56Fは、ER-C57WRから長波(LW)、短波(SW)、AIR(航空無線)が削除されたモノ。
結果、残っているのは、FMとAM(MW)だけだ。
つまり、普通のラジオねw
だが、それ以外にも違いがある模様。
スピーカーが大きくなっているという情報がある。
多分、直径40mm(38mm※)→45mmとなったのだろう。
※ ER-C57WRの兄弟機であるC.CraneのCC SKYWAVE(SKWV)のスペックでは「1.5インチ」とあるので、38mmか。
ER-C56Fの電池寿命が大幅に短くなっているのは、そのためか。
<単三形アルカリ乾電池+スピーカー時>
ER-C57WR
MW(AM):約70時間
FM:約60時間
SW:約50時間
LW:約70時間
AIR:約50時間
ER-C56F
MW(AM):約45時間
FM:約40時間
電池寿命が、MWで約64%、FMで約67%にまで下がっている。
スピーカーが大きくなったのはいいが、ソレとヒキカエに電池寿命が大幅に短くなっているのは、ELPA(エルプァ)の以下のラジオも同様。
関連:ER-20T-NとER-C54T,ER-21T-NとER-C55Tの新旧比較(ELPA,エルパ,朝日電器)
タカドァクァ5mmや10mmなのに、電池のモティに与える影響は大きいヌォヌェ!
関連:ER-C57WR(ELPA,朝日電器)のレビュー①(エアバンドや灯台放送など)
関連:ER-C57WR(ELPA,朝日電器)のレビュー②(エアバンドや灯台放送など)
関連:ER-C57WR(ELPA,朝日電器)のレビュー③(エアバンドや灯台放送など)
関連:ER-C57WR(ELPA,朝日電器)のレビュー④(エアバンドや灯台放送など)
関連:C.CraneのCC SKYWAVE(SKWV) – ER-C57WRの類似機
売り上げランキング: 3,674
売り上げランキング: 22,900
sha-bc@336×280
sha-bc@336×280
sha-bc@336×280
sha-bc@336×280
関連記事
-
-
2017年のFMラジオ放送全面停止(ノルウェー)と、FM補完放送(日本)
スポンサーリンク ノルウェー文化省が、2017年にFMラジオ放送を全面停止すると …
-
-
12V ACアダプターの挿口を変える作戦 シガーケーブル シガープラグ
スポンサーリンク 単三×4本使用する古い受信機があるグァ、電池の消耗がハゲしく、 …
-
-
在京のAMラジオ3局(TBS,文化,ニッポン)が、FM補完放送(ワイドFM)を2015年12月7日(月)13時から開始!
スポンサーリンク 在京のAMラジオ3局(TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送)は …
-
-
ER-20T(ELPA,朝日電器)のレビュー 短波ラジオの入門機
スポンサーリンク AM/FM/短波ラジオである、ER-20Tを所有している。 後 …
-
-
ダイソーでハンダごて(30W:400円)とハンダ(電子工作用:100円)を入手(レビュー) – [20W:400円,30W:400円,40W:500円]
スポンサーリンク 追記:2017年時点では、20W(500円)のしかない? 関連 …
-
-
HR-K71/HR-K7 WINTECHの据置型短波ラジオ
スポンサーリンク ヌェットで発見した、HR-K71。 WINTECHのFM/AM …
-
-
DEGENのDE321の中波(MW,AM)のステップは9kHz/10kHz?
スポンサーリンク DEGENのDE321というラジオがある。 見た目はアナログだ …
-
-
[9975kHz] フレンドシップラジオ(KTWR) SRW-810(Audiomax,D11553)
スポンサーリンク グアムから送信されている日本語放送。 日曜日(日本時間 21: …
-
-
[ATIS] 関西国際空港(KIX) Quebec ER-C57WR(ELPA,朝日電器)
スポンサーリンク ATIS:飛行場情報放送,Automatic Terminal …
-
-
カラーワイヤー(被覆針金)による簡易アンテナ ER-C57WR(ELPA,朝日電器) リード線アンテナ
スポンサーリンク 追記:改良版 関連:目玉クリップで外部アンテナ(FM,短波用) …