ストリートファイターZERO2′(SS版) 殺意の波動に目覚めたリュウでエンディング [GV-VCBOX,GV-SDREC]

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

Evil-RYU of STREET FIGHTER ZERO2 Dash for SEGA SATURN

殺意の波動に目覚めたリュウの使用方法
プレーヤーセレクト画面でリュウにカーソルを合わせ、スターボタンを2回押した後に決定。

殺意の波動に目覚めたリュウは滅殺豪昇龍や瞬獄殺が使用できる。

ストリートファイターZERO2’は、ストリートファイターコレクションに収録されている。

ストリートファイターコレクション – 1997年9月18日発売 – SEGA SATURN

本体:SEGA SATURN
接続:S端子(Separate)
NNEDI3:有効
フレームレート:59.940059fps
Gamma:変更ナシ
エンコード:QSV

録画機材:アナ録 GV-VCBOX(ビデオキャプチャーBOX)

画質に関しては、GV-VCBOXから液晶を取り除いた廉価版であるGV-SDRECも同等。

関連:GV-VCBOX(I-O DATA)と3DO(FZ-10)の接続(S端子,コンポジット)による画質比較 #2 – GV-SDRECも同等

関連:GV-VCBOX(I-O DATA)の接続方法(S端子,コンポジット)による画質比較 – GV-SDRECも同等

関連:GV-VCBOX(I-O DATA)のレビュー – GV-SDRECも画質は同等

関連:GV-VCBOX(アナ録)とGV-SDREC(アナレコ)の違い

関連:GV-VCBOXのファームウェアを確認すること [ファームウェアのアップデートと確認方法]

ストリートファイターコレクション
カプコン (1997-09-18)
売り上げランキング: 7,479


アナ録 GV-VCBOX/4L(ビデオキャプチャーBOX)
IOデータ機器
売り上げランキング: 4,523


I-O DATA ビデオキャプチャー「アナレコ」 GV-SDREC
アイ・オー・データ (2014-12-30)
売り上げランキング: 3,789
タイトルとURLをコピーしました