GV-VCBOXのファームウェアを確認すること [ファームウェアのアップデートと確認方法]

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

当サイトには広告が含まれています。

GV-VCBOX(I-O DATA)

GV-VCBOXを昔に買った人は、古いファームウェアになっている可能性があるので、現在のファームウェアを確認すること。

現在のファームウェアは、以下の操作で確認できる。

電源が入っていない状態で、[メニュー] [モード] [●(開始/停止)]の3つのボタンを同時に押した状態で、電源ボタンを押す。

「PROG VER」の隣に表示されるのが、現在のファームウェアのバージョンである。

GV-VCBOX ファームウェア 変更履歴

■Ver.2.1.0 → Ver.3.0.0(2014/05/01)
・自動停止の経過時間の設定に1分単位で指定できる設定を追加。

■Ver.2.1.0(2013/01/11)
・記録中、HDMI挿入でHDMI/製品液晶同時表示するように変更。
・コピー中、TV操作を避ける警告メッセージ追加。
・取り込み画像領域を上下左右とも約3%カット。
・HDMIを抜いた時、HDMI→製品液晶に表示変更するようにした。
・HDMI挿入より製品液晶→HDMIに表示変更するようにした。
・コピー中止は、コピー中のファイルも中断するように変更。
・コピー中の「メニュー」のガイドを変更(「次ファイル以降中止」→「コピー中止」)。

最新のファームウェアは、以下から入手可能。

関連:GV-VCBOX(サポートライブラリ)

関連:GV-VCBOX(アナ録)とGV-SDREC(アナレコ)の違い

関連:GV-VCBOX(I-O DATA)の画質比較 – GV-SDRECも画質は同等 – レビュー

関連:GV-VCBOX(I-O DATA)の接続方法(S端子,コンポジット)による画質比較 – GV-SDRECも同等

GV-VCBOXの画質に関しては、以下に実際に録画したファイルを700本以上上げてあるので参考に。

関連:GV-VCBOXでの録画実例 (YouTube内当方チャンネル)

アナ録 GV-VCBOX/4L(ビデオキャプチャーBOX)
IOデータ機器
売り上げランキング: 2,232
ビデオダビングボックス(GV-VCBOX)ビデオキャプチャーBOX「アナ録」
ビデオダビングボックス(GV-VCBOX)ビデオキャプチャーBOX「アナ録」
posted on shattered-blog.com at 16.03.04
I・O DATA
売り上げランキング: 152,276
I-O DATA ビデオキャプチャー「アナレコ」 GV-SDREC
アイ・オー・データ (2014-12-30)
売り上げランキング: 1,581
タイトルとURLをコピーしました