ファームウェアのアップデートで逝った、エレコムの激安Wi-Fiルーターである、WRC-F300NF(WRC-300FEBK)。
関連:WRC-F300NF(エレコムのWi-Fiルーター)を修理に出したったwwwww その修理依頼の方法
修理に出していたのが、戻ってきた。
修理に出してから約1週間で戻ってきたことになる。
まぁ、二千円もしない安物だし、修理ではなく交換になるに全部!だったのだが、
添付されている修理伝票を見てみると、
というコトで、正解!!!!!
だが、回答者は はらさん なので、オッズ(倍率)は2倍しかない罠wwwww
まぁ、この程度であれば篠沢教授や井森美幸でも正解(というか、全員正解)するだろうから、そちらにカケればよかったかな?
スィクじッたwwwww
交換品は、修理伝票にもあるように動作チェックされているため、新品ではない(開封されている)。
今は、WRC-F300NF(WRC-300FEBK)に交換する前に使っていたルーターを使用しているが、それで十分なので、交換品はこのまま眠るコトに?
危険杉手ファームウェアもアップできないしwwwww
この、WRC-F300NF、タイムセールで1,700円台になっていることもあるから、要チェック!
非常に小型なので、有線LANのあるホテルで使うのもいいかもしれない。
無線が開放されていても、遅いことがあるでしょ?
ちびファイ2(MZK-UE150N)やちびファイ3(MZK-DP150N)より安いし。
関連:WRC-F300NF(エレコムのWi-Fiルーター)を修理に出したったwwwww その修理依頼の方法
関連:WRC-F300NF(WRC-300FEBK)はファームウェアのアップデートを! [中継器モード,LED省電力設定]
関連:ELECOMの無線LANルーター WRC-F300NF(WRC-300FE) が届いた! レビュー
関連:ELECOMの無線LANルーター WRC-F300NF(WRC-300FE) を注文!
売り上げランキング: 44
売り上げランキング: 960
売り上げランキング: 199