内蔵マイク、ラジオ、カセットテープの音をUSBメモリーに録音できるステレオラジカセである、RCS-U500K-Sについて。
関連記事は、記事末のリンクを見てもらうとして、追加事項。
①カードリーダーの類を通して、SDカードやマイクロSDカードを再生することができた。
ファーマットはFAT32で行っておく必要がある。
数種類のカードが読めるような、複雑なカードリーダーでも可能かは不明。
②電池で駆動した場合、バッテリー切れになるとカセットの再生やUSBの再生ができなくなるが、ラジオはまだしばらくは使える(エネループ使用時)。
関連:[レビュー] RCS-U500K-Sを入手し、カセットテープをUSBメモリーに録音したったwwwww (RCS-U800Mも同等)
関連:RCS-U500K-Sの取手に干渉しないUSBメモリーの選定(RCS-U800Mも同等)
関連:RCS-U500K-Sの耐久性は?(RCS-U800Mも同等)
関連:[SP016GBUF3J06V1D] RCS-U500K-SやRCS-U800Mの取手に干渉しない極短USBメモリーを入手!
関連:RCS-U500K-Sの不満点(RCS-U800Mも同等)
関連:RCS-U500K-Sで約83本のカセットテープをmp3化した結果!(RCS-U800Mも同等)
売り上げランキング: 4,636
売り上げランキング: 45,656