古い液晶モニターの発熱と温度 [2407WFP,E228WFP]

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

以前書いているが、2407WFP(2006年)という古い液晶モニターを使っている。

2407WFP(DELL)

これも古い液晶モニターであるE228WFPと並べて、モニターアーム(GH-AMCA03)で両方に並べてる。

GH-AMCA03

グリーンハウス 2つのディスプレイを取り付けられる 液晶ディスプレイ用アーム 2アーム 4軸モデル GH-AMCA03

左正面に2407WFP、右にE228WFPであるが、2407WFPは90度回転させて縦長に。

結果、アヤしい画面構成で使用中wwwww

2407WFPとE228WFP

両方ともバックライトがCCFL(冷陰極管)でありLEDではないので発熱があるが、2407WFPの方は発熱がヒドい。

・2407WFP:6 CCFLs U-type バックライト
・E228WFP:CCFL エッジライト・システム

# LEDバックライトでも初期のモノは発熱が大きいが、今は大幅に下がっている。

熱は上に上がっていくので、上方の方がアツイ。

放射温度計(FHT-P2)で、モニターの表面温度を測ってみる。

FHT-P2_放射温度計

・室温:30.9度

・2407WFP(下部):40.2度
・2407WFP(上部):42.4度

・E228WFP(下部):38.7度
・E228WFP(上部):40.7度

2407WFPのアツさが気になっていたが、実際に計ってみるとE228WFPも結構アツい。

動画再生中のiPad Airは35.0度だったが、これはモニター以外(チップとかバッテリーとか)の温度も含んでいるので、モニターだけに限るともっと低いだろう。

冬場なら暖房機器兼でエーけど、夏場は悲惨杉流wwwww

熱だけでなく、消費電力も大きいので、その点でも新しい液晶モニターに変えるのが妥当だが、2407WFPのイロアヂの良さが気に入ってルので…

関連:2006年の液晶モニターである2407WFPを現在もメインで使用中だが… [簡易レビュー]

関連:モニター2台でアヤしい画面構成を試験的に構築したった結果wwwww [2407WFPとE228WFP]

関連:2407WFP(DELL,24型,1920×1200)の色調整

関連:2407WFP(DELLの24型液晶モニター)の消費電力

関連:FHT-P2 放射温度計(AVANTEK) レビュー

関連:GH-AMCA03(液晶モニターアーム,2アーム,4軸モデル,グリーンハウス)を入手 レビュー

タイトルとURLをコピーしました