カメラ・写真

70-300mm F4.5-5.6 G SSM II(SAL70300G2)がついに発売!

SONYの70-300mm F4.5-5.6 G SSM(SAL70300G)の後継であるSAL70300G2が、2月20日に発売された。■新型(SAL70300G2)私は旧型を持っており、使用頻度は高い。撮影機材:SONY α900(DS...
カメラ・写真

久々に秋葉原に行ったったwwwww [アートブラケット,STYLUS XZ-2]

久々に秋葉原に行ったら、ビート(キヨシではない)が居た。ビート出しておいたら、文化的、創造的、世界的、みたいな(笑)英語学校のソレも、どうにかならんかね?# 常に「キレ気味」の、昔のビートは非常に好きだったけど。# 目が全く違う。アマゾンな...
ラジオ・無線

充電不可のエネループをPJ-30(オリンパスのラジオサーバー)で充電してみるが…

オリンパスの小型ラジオサーバーである、PJ-30。ラジオサーバーというのは、録音できるラジオであり、ICレコーダーの機能も持つ。予約録音ができるので便利だ。録音先は、本体内のメモリー(4GB)か、マイクロSDカード(最大32GBまで)が選択...
カメラ・写真

SDA-1800(マイクロSD→MSProDuo変換アダプター)が逝った?

ゲーム機であるPSPは、メモリースティックProDuo(MSProDuo)を使用する。ゲームの保存とか、ダウンロードコンテンツの保存とか。PSPには内部メモリーがないので、保存するならMSProDuoが必須となる。MSProDuoは、ソニー...
カメラ・写真

ソニーのキャッシュバックキャンペーン「春のステップアップキャンペーン」

■キャンペーン期間(この期間内の購入商品が対象)2015年2月20日(金)~2015年3月31日(火)■申込締切2015年4月14日(火) 当日消印有効■1万円キャッシュバックα6000ダブルズームレンズキットSONY ミラーレス一眼 α6...
ラジオ・無線

TY-HR1/TY-HR2(東芝AM/FMラジオ) レビュー [超電池寿命,AM約400時間]

東芝のAM/FMラジオである、TY-HR1である。据置型だが、肩ベルトが付いているので持ち出すこともできる。使用電池は、単一乾電池×3本。大きい電池が三本のため、アルカリ電池を使用すると、内蔵スピーカー使用時 AM受信:約400時間 FM受...
カメラ・写真

LC-63A(オリンパスXZ-1/XZ-2用 自動開閉レンズキャップ)のレビュー

オリンパスのデジタルカメラであるXZ-2にはレンズキャップが付属しているが、開け閉めが面倒。開けた後に紛失する可能性があるし、BODYとヒモ(付属)でつなげていても、格好が悪いだけでなく、ブラブラして気になり、撮影に集中できない。別売で自動...
日々(日記)

[499.1万枚] 東京駅開業100周年記念Suicaの申込受付枚数と件数 [226.5万件]

2015年2月9日に受付を終了した、「東京駅開業100周年記念Suica」の申込受付状況が発表された。件数と枚数は、以下の通り。申込受付件数:226.5万件 インターネット:196.7万件 郵送:29.8万件申込受付枚数:499.1万枚 イ...
ラジオ・無線

[FM補完放送対応] ソニーからラジオの新モデル3機種 [ICF-S80,ICF-C1,ZS-S40]

ソニーから、2015年2月に、ラジオの新モデル3機種が発売される。ソニー シャワーラジオSONY ICF-S80SONY FM/AMクロックラジオ ブラック ICF-C1 BSONY FM/AMクロックラジオ ホワイト ICF-C1 Wソニ...
災害

2015年2月17日08時06分頃 三陸沖 M6.9 震度4

地震情報(震源・震度に関する情報)平成27年2月17日8時12分 気象庁発表きょう17日08時06分ころ地震がありました。震源地は、三陸沖(北緯39.9度、東経144.5度、宮古の東210km付近)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マ...
災害

2015年2月17日13時46分頃 岩手県沖 M5.7 震度5強

地震情報(震源・震度に関する情報)平成27年2月17日13時51分 気象庁発表きょう17日13時46分ころ地震がありました。震源地は、岩手県沖(北緯40.1度、東経142.1度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5....
コンピュータ

名寺聡也(なでらさとや)さんって誰?

ビルゲイツ(創業者)、スティーブバルマー(見た目が首領)に続く、3人目のM$ CEOは、名寺聡也(なでらさとや)サン?嫁「ヌェ(鵺)ヌェ(鵺)!マイクロソフトのビルゲイツ会長が引退するんだって。」俺「そうらしいな。」嫁「後継の最高責任者は日...