XBOX360

GV-VCBOX,GV-SDREC

XBOX360(初代)がゲームディスクを読まない問題とダイソーのレンズクリーナー

XBOX360(初代)が、ゲームディスクを読まない問題について、以前書いた。関連:初代XBOX360でゲームのDVD-ROMがDVDビデオと誤認されプレイできない関連:初代XBOX360で傷のないDVD-ROMが「ディスクを読み取れません」...
GV-VCBOX,GV-SDREC

MISSION 5:Blue on Blue – ACE COMBAT ASSAULT HORIZON [GV-VCBOX,GV-SDREC]

MISSION 5:Blue on Blue on ACE COMBAT ASSAULT HORIZON(for XBOX360)BLUE ON BLUE:同士打ち【語源】軍事演習で味方を青色、敵を赤色で表したことから。高解像度のゲームを7...
GV-VCBOX,GV-SDREC

STREET FIGHTERIII 3rd STRIKE ONLINE EDITION [GV-VCBOX,GV-SDREC]

STREET FIGHTERIII 3rd STRIKE ONLINE EDITION for XBOX360(DL)STREET FIGHTERIII 3rd STRIKE ONLINE EDITION(XBOX360,DL版)2011年...
GV-VCBOX,GV-SDREC

THE KING OF FIGHTERS ’98 ULTIMATE MATCH [GV-VCBOX,GV-SDREC]

THE KING OF FIGHTERS '98 ULTIMATE MATCH for XBOX360(Xbox Live Arcade)THE KING OF FIGHTERS '98(XBOX360,Xbox Live Arcade)2...
ゲーム

XBOX360とモニターの高解像度での接続方法(ケーブル)と、その注意点(HDMI以外)

私が持っている初期型のXBOX360にはHDMIがないため、高解像度でモニターにつなぐには、D端子(付属品)かコンポーネント端子かVGA(D-Sub15ピン)しかない。↓XBOX360 D端子 HD AVケーブル↓XBOX360 コンポーネ...
ゲーム

D端子とコンポーネントの関係 [ゲーム機と液晶モニターの接続]

<D端子とコンポーネントの関係>D(端子)は、デジタルではなく、アナログ。「D」とあるから「Digital」と勘違いするが、アナログである。出力は、Y/Pb/Pr分離。形状は違うが、同じアナログのコンポーネント(3本)とは結線の違いだけなの...
ゲーム

[下位互換] XBOX360でプレイできる初代XBOX用タイトル [互換リスト]

「初代XBOX互換性アップデート」をインストールするため、ハードディスクが必須。初代XBOX互換性アップデートは、XBOX360をインターネットに接続すればダウンロードされて入る。全てのXBOX用ソフトがXBOX360でプレイできるわけでは...
GV-VCBOX,GV-SDREC

初代XBOX360でゲームのDVD-ROMがDVDビデオと誤認されプレイできない

初代XBOX360に於いて、ゲームのDVD-ROM(傷ナシ)がDVDビデオと誤認され、プレイできない問題。別のディスクでは、ゲームのDVD-ROMとは認識されるが、「ディスクを読み取れません」と表示されプレイできない(ディスクに傷はない)。...
GV-VCBOX,GV-SDREC

初代XBOX360で傷のないDVD-ROMが「ディスクを読み取れません」となりプレイできない

初代XBOX360に於いて、傷のないDVD-ROMが「ディスクを読み取れません」となり、プレイできない問題。別のディスクでは、ゲームのDVD-ROMがDVDビデオと誤認され、プレイできない。関連:初代XBOX360でゲームのDVD-ROMが...
ゲーム

[HX3-] Fighting Stick EX2のWindows7(64bit)用のドライバ [HORI,ファイティングスティックEX2]

追記:Windows10だと普通にウゴくようです。関連:Fighting Stick EX2(XBOX360)をWindows10で使う際の注意点 ドライバー-----XBOX360用のジョイスティックであるFighting Stick E...
GV-VCBOX,GV-SDREC

時間がカカリ杉流、XBOX360の本体アップデート [5分48秒]

リッジレーサー6を撮ろうと、XBOX360を起動したら、本体のアップデート。ダウンロードが2回発生し、アップデートが終了したのは、何と5分48秒後wwwwwwwwwwその時の様子は、以下。これが稀(マレ)にならまだしも、頻繁に発生するのでウ...
GV-VCBOX,GV-SDREC

ゲーム機の録画と、接続方法(S端子とコンポジット)の画質比較 [GV-VCBOX,GV-SDREC]

先日購入したGV-VCBOX(I-O DATA)を使って、S端子とコンポジットの画質比較をしている。・アナ録 GV-VCBOX(ビデオキャプチャーBOX)・アナ録 GV-VCBOX/4L(ビデオキャプチャーBOX)画質に関しては、GV-SD...