PlayStation版リッジレーサーレボリューション(Ridge Racer Revolution)は、1995年12月3日に発売された。
PlayStationと同時発売された前作(リッジレーサー)から、ちょうど1年後の発売である。
1997年6月27日に「PlayStation The Best」版が発売されている。
使用可能車は、以下の4種類。
#3 F/A RACING
TypeSの最高速度
AT:162km/h
MT:166km/h
#4 RT RYUKYU
TypeSの最高速度
AT:160km/h
MT:164km/h
#2 RT YELLOW SOLVALOU
TypeSの最高速度
AT:171km/h
MT:175km/h
#12 RT BLUE SOLVALOU
TypeSの最高速度
AT:184km/h
MT:188km/h
リッジレーサーは実車ではありえないドリフトが特徴でありプレイする意味そのものなので、ドリフトができない車は使用しない。
この中で、ドリフトに向く(グリップが弱い)車、#12 RT BLUE SOLVALOUと#2 RT YELLOW SOLVALOUを操作してみたのが、以下の動画である。
久々のプレイなので、ドリフト後の処理が甘く、頻繁に接触しているwwwww
PSPのリッジレーサーズや同2、XBOX360のリッジレーサー6のようなナメラカ杉流ドリフトに慣れてしまうと、コノコロのリッジレーサーはプレイできないwwwww
適車や壁に接触した時の減速も大木杉流しね。
まぁ、ドリフトできないレイジレーサー(PS)やリッジレーサーV(PS2)よりはマシかもしれないが。
#12 RT BLUE SOLVALOUは加速が悪いが、最高速度が高いので、結果として早くゴールしたようだ。
—–
初級コース(規定周回数:3周)
左:#12 RT BLUE SOLVALOU
加速性能:劣
最高速度:優
ハンドリング:劣
グリップ:弱
[LAP TIME]
1周目:0分59秒746
2周目:1分00秒658
3周目:0分59秒294
[TOTAL TIME]
2分59秒698
右:#2 RT YELLOW SOLVALOU
加速性能:優
最高速度:中
ハンドリング:劣
グリップ:弱
[LAP TIME]
1周目:1分02秒154
2周目:1分01秒002
3周目:1分04秒813
[TOTAL TIME]
3分07秒969
—–
グレードはS・R・X・Zの4種類があり、上に行くほどスピードが上がる。
前作のリッジレーサーにはなかったバックミラーが登場した。
ロード時のギャラガ’88で全ての敵を倒すと、使用可能車種が8台増加する。
・#15 RT PINK MAPPY
・#5 RT BLUE MAPPY
・#16 GALAGA RT PLID’S
・#6 GALAGA RT CARROT
・#18 RT BOSCONIAN
・#8 RT NEBULASRAY
・#7 RT XEVIOUS RED
・#17 RT XEVIOUS GREEN
関連(プレイ動画の録画に使用):GV-VCBOX(I-O DATA)のレビュー – GV-SDRECも画質は同等
売り上げランキング: 3,181
売り上げランキング: 95,796
売り上げランキング: 1,818