リッジレーサーシリーズのオハナシ [リッジレーサー,リッジレーサーレボリューション,レイジレーサー,R4 -RIDGE RACER TYPE 4-,リッジレーサーV,R:RACING EVOLUTION,リッジレーサー6,リッジレーサーズ,リッジレーサーズ2]

この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

当サイトには広告が含まれています。

別にナニするでもなく、PlayStation2の本体を出してきている。

関連:PlayStation2のコンポーネント出力をRGBにして見えなくしたったwwwww

関連:[PS版] ザ・タワー ボーナスエディション The Tower BONUS edition [1996年11月発売]

動くかどうかの確認として、リッジレーサーとリッジレーサーレボリューション、リッジレーサーVをヤッてみた。

・リッジレーサー(1994年12月3日)
・リッジレーサーレボリューション(1995年12月3日)
・リッジレーサーV(2000年3月4日)

リッジレーサーはPlayStation(1)と同時発売、リッジレーサーVはPlayStation2との当時発売である。

しばらくプレイしてみるも、上記三作とも、トホンド進メないwwwww

リッジレーサーV

当時はデビルカーに勝つくらいまでヤッた記憶があるんだが…

トシノセーか、ドリフト後の処理ができないんだよね。

そんなことイッてたら、トシチャン(54)に失礼だろう?

だが、少し操作したら、慣れてきたwwwww

以下は、ワシのプレイ動画や。

720p(1280×720)にしてあるから、回線速度があるヒトは、設定したってや。

といっても、元が古いゲームなんで意味ないがwwwww

リッジレーサー

リッジレーサー レボリューション

リッジレーサーV

どや?

トシチャン、54でもまだ足上がるよwwwww

リッジシリーズ、探してみると、以下のようなグアイwwwww

リッジレーサーシリーズ

・リッジレーサー(1994年12月3日)・・・PS1
・リッジレーサーレボリューション(1995年12月3日)・・・PS1
・レイジレーサー(1996年12月3日)・・・PS1
・リッジレーサーV(2000年3月4日)・・・PS2
・R:RACING EVOLUTION(2003年11月27日)・・・PS2
・リッジレーサー6(2005年12月10日)・・・Xbox360と同時発売
・リッジレーサーズ(2004年12月12日)・・・PSPと同時発売
・リッジレーサーズ2(2006年9月14日)・・・PSP

R4 -RIDGE RACER TYPE 4-(1998年12月3日)が見たらないが、どこかにあるだろう。

R4には、リッジレーサーハイスペックVer.がオマケとして入っている。

ハイスペックVer.は、初代リッジレーサー(秒間30枚)を秒間60枚にした試験作ね。

リッジレーサーズ(PSP)もプレイしてみたが、問題なく進めるので、ドリフトの性質かな?

ドリフト状態を維持でき、その終了を制御できるかという点。

リッジレーサーとリッジレーサーレボリューションはドリフト可能。

レイジレーサーはドリフト不可(速度大減)。

R4 -RIDGE RACER TYPE 4-はドリフト楽。

ラグジュアリーで優雅なサウンドが、エクセレントな貴方(誰?)にフィットする。

関連:R4 RIDGE RACER TYPE 4 DIRECT AUDIO (サウンドトラック)

リッジレーサーV(2000年3月4日)はドリフト困難。

運転時の上下ブレと、AyugaiKenのナレーションと、Mijk Van Dijkのサウンドが非常に深い不快。

SAMURAI ROCKET(Kohta)の評価が高いようだが、源平討魔伝に興味ないしwwwww

R:RACING EVOLUTIONはドリフト不可、というか、リッジシリーズではなかったコトにwwwwwwwwww

リッジレーサー6とリッジレーサーズ、リッジレーサーズ2はドリフト容易。

最後の三作に慣れてしまっているのが原因だろう。

ドリフトを維持しながら直進できるしwwwww

最後の三作は、ドリフトをするとニトロが溜まり、一気に加速できるのだが、直線でも(無駄に)ドリフトしてニトロを溜め、一気に加速するwwwww

やはりアリエナイくらいドリフトできるのが、リッジレーサーの最大の魅力。

カーブで減速するような、グランツーリスモなんかハナシにならないwwwwwwwwww

あと、iPadでもプレイした記憶があるが、物理キーがなく画面タッチなので、まともに操作できなかった罠。

関連:リッジレーサー アクセラレーテッド (2009年12月16日 配信開始)

あと、頻繁に落ちたしね。

今、それを探したが見当たらない。

リッジレーサー アクセラレーテッド

以下がRidge Racerとして存在するようだが、これではなかったので、廃止された?

Ridge Racer Slipstream – BANDAI NAMCO Games America Inc.

リッジレーサーズ オリジナルサウンドトラック – NAMCO SOUNDS

リッジレーサーズ2 オリジナルサウンドトラック – NAMCO SOUNDS

リッジレーサー7 オリジナルサウンドトラック – NAMCO SOUNDS

R4 RIDGE RACER TYPE 4 DIRECT AUDIO
ゲーム・ミュージック
KADOKAWA メディアファクトリー (1999-01-27)
売り上げランキング: 1,986


RIDGE RACER - PLANETARY SOUNDS
ゲーム・ミュージック AIMEE BLACKSCHLEGER
Sweep Record (2012-03-15)
売り上げランキング: 103,963
タイトルとURLをコピーしました