(2025年2月)
AMDのCPU内の内蔵GPUが有効の時は、AMD Software: Adrenalin Editionを入れれば良いが、BIOS/UEFIで無効にしていると入れられないので、以下から、チップセットドライバを探して入れる。
関連:プロセッサ/グラフィックスのドライバーとサポート (AMD)
ノートPCや、モバイル用CPUを搭載したミニPCの場合、Browse ProductsをChipsets、Product FamilyをLaptop Chipsets、Product LineをAMD Ryzen and Athlon Mobile(Chipset)にすると、
amd_chipset_software_6.10.17.152.exe
AMD Chipset Drivers
Revision Number:6.10.17.152
63MB
2024-10-21
がダウンロードできるので、これを入れれば良い。
「AMD チップセット ソフトウェア インストーラー」を実行すると、以下の一覧がインストールできる。
(5ツ)
・AMD PCI デバイス・ドライバー
・AMD I2C ドライバー
・AMD GPIO ドライバー
・AMD PSP ドライバー
・AMD SMBus ドライバー
これは、MinisforumのBD795M(Ryzen 9 7945HX)で実行した場合の一覧である。
関連:[Minisforum] BD795M(F1FXM)の購入とレビュー [Ryzen 9 7945HX]
AMD環境でも、以下のように、環境によって変わる模様。
(UM690:4ツ)
・AMD GPIO ドライバー
・AMD PSP ドライバー
・AMD SMBus ドライバー
・AMD PPM プロビジョニング・ファイルドライバー
(バージョンは当時のモノ)
関連:[Minisforum] UM690/UM690S/UM690 Proのドライバー [Ryzen 9 6900HX]
(NucBox K8:6ツ)
・AMD I2C ドライバー
・AMD GPIO ドライバー
・AMD PSP ドライバー
・AMD MicroPEP ドライバー
・AMD PPM プロビジョニング・ファイルドライバー
・AMD Interface Driver
(バージョンは当時のモノ)
関連:[GMKtec] NucBox K8(Ryzen 7 8845HS)の使用レビュー [Hawk Point]
トラブルシューティングツール
「プログラムのインストールとアンインストールのトラブルシューティングツール」で表示される、「AMD~」から始まるプログラムの一覧。
「トラブルシューティングツール」は、以下からダウンロード可能。
関連:プログラムのインストールまたは削除をブロックする問題を修正する (M$)
220KB程度の「MicrosoftProgram_Install_and_Uninstall.meta.diagcab」が得られるので、コレをダブルクリックして実行。
(MinisforumのBD795Mで実行した場合)
・AMD Accelerated Video Transcording
・AMD GPIO2 Driver
・AMD I2C Driver
・AMD Media Foundation Decorders
・AMD PCI Driver
・AMD PSP Driver
・AMD Ryzen Balanced Driver
・AMD SBxxx SMBus Driver
・AMD User Experience Program Installer
・AMD_Chipset_Drivers
オーバークロック(翁婆時計)ツールである「Ryzen Master」を入れている場合は、
・AMD Ryzen Master
及び、ソレとセットの
・RyzenMasterSDK
が存在する場合もある。
「AMD Ryzen Master」と「RyzenMasterSDK」にツゐては、以下記事を参照のコト。
関連:[AMD] Ryzen Masterが削除できない事案 [Minisforum BD795M]