(2024年11月)
Steamにゲームレコーディング(録画機能)が追加された模様。
関連:ゲームレコーディング (Steam)
テクァ、今頃かよ/佳代…
最新版(v1730853027)以降で対応
Steam設定の「コントローラ」の下に、「ゲームレコーディング」が追加されてる。
Steamは自動ではアップデートはされヅ、Steamのインストーラーをダウンロードして手動でアップデートしないとダメだった。
Steamバージョン(1726604483)ではダメで、Steamバージョン(1730853027)では「ゲームレコーディング」が出現した。
↑Steamバージョン:1726604483 (録画機能ナシ)
↑Steamバージョン:1730853027 (録画機能アリ)
古いバージョンでは、Steam設定「コントローラ」の下に、「ゲームレコーディング」がナゐ。
↑「ゲームレコーディング」が無ゐ
ブラウザでもメーラーでも、普通は最新版があれば通知してくるヤロ/野郎!ドァヴォ!!
「SteamSetup.exe」をダウンロードしてインストールするワケだが、
アップデート後、パスワードや二段階認証が求められるので用意しとくコト!
ゲームレコーディングの設定
ゲームレコーディング(黄色文字)の画面で「OK」をクリックすると、ゲームレコーディングの設定に移る。
録画モード
・録画オフ(デフォルト)
・バックグラウンドで録画
・手動で録画
以下は「手動で録画」の場合の設定。
「Ctrl+F11」で、録画開始/停止。
「Ctrl+F12」で、タイムラインマーカーを追加。
マーカーを追加しておくと、後/阿斗でそのポイントをスグに探せる。
スクリーンショットは「F12」。
なお、コントローラーを接続していると、以下の2ツが追加される。
・録画を開始/停止するためのコントローラーショートカット
・タイムラインマーカーを追加するためのコントローラーショートカット
XBOXコントローラーの中央にあるシェアボタンで、録画開始とか設定できるンかはシラン(SILANE)。
録画フォルダーはSteamをインストールした場所にナッテルが、デフォルトではCドライブ(システムドライブ)なので、Cドライブに空きがないようであれば、Dドライブ等を指定シタレ!
録画の画質は「Ultra」「High(デフォルト)」「Medium」「Low」のプリセットがあり、ビットレートは以下の通り。
Ultra
・4K:50 Mbps
・1400p:32 Mbps
・1080p:24 Mbps
・720p:12 Mbps
High(デフォルト)
・4K:38 Mbps
・1400p:22 Mbps
・1080p:12 Mbps
・720p:7.5 Mbps
Medium
・4K:28.5 Mbps
・1400p:16.5 Mbps
・1080p:9 Mbps
・720p:5.6 Mbps
Low
・4K:19 Mbps
・1400p:11 Mbps
・1080p:6 Mbps
・720p:3.75 Mbps
画質はプリセットの選択しかデキヅ、任意にビットレートを指定するコトは不可能かはシラン(SILANE)。
「GPUハードウェアエンコードを有効化」をオンにするコトで、CPUの負荷を下げられる。
但し、GPU(APU等の内蔵ビデオを含む)にハードウェアエンコード機能がないとダメ。
「HEVC(H.265) ビデオコーデックを有効にする」をオンにすると、H.264/AVCよりも圧縮性能の高いH.265/HEVCでの録画が可能。
AV1(AOMedia Video 1)のハードウェアエンコーダー搭載機であっても、AV1には対応しない模様。
最大フレームレートは、60か30の2択。
Maximum video height(最大のビデオの高さ)は、以下の通り。
・No Limit
・2160 ピクセル
・1440 ピクセル
・1200 ピクセル
・1080 ピクセル
・720 ピクセル
・480 ピクセル
オーディオレコーディング
「マイク録音」をオンにすると、ゲームプレイ音声の録音と併せて、システムのマイクの録音を有効にできるので、実況動画に。
録音対象は、
・ゲーム音声のみ
・すべてのシステム音声
・ゲームおよび選択したプログラム
から選択可能。
録画後
ゲームを開始し、「Ctrl+F11」で、録画を開始する。
同様に「Ctrl+F11」で、録画を終了させる。
で、録画フォルダーに向かうも、ソレらシゐファイルは見つからヅ!
大量の「m4s」ファイルがあるので、恐らくコレがソレなんだろう。
表示>録画とスクリーンショット に進むと、
録画した一覧が見れる。
動画を選択し右下にある「共有」をクリック、「動画ファイルをエクスポート」と進む。
エクスポートの前に、簡単なカット編集もデキる模様。
「クリップエクスポート設定」の詳細設定で、色々アレできる。
この動画はGPUハードウェアエンコードを有効、HEVCを有効、画質High(デフォルト)、フレームレート60で録ッたモノだが、この画面でも解像度(AGEは不可)やフレームレート(AGEは不可)、ビットレート(Ultra/High/Medium/Low)、コーデック(H.264/H.265)が選択できる。
エクスポート中(ゲーム中=録画中ではナゐ)は、GPUをカナリ使ッてる。
で、録画時と同じ設定で書き出した結果(829 MB)が、以下。
Windowsの録画機能(Win+G)と比べると、格段にゑ々シアガリ!
ファイルを調べると、「エンコーダー:Lavf61.1.100」とナッテル。
設定>ゲーム中>ゲーム中のフレームレートを表示 をオンにしていても、録画ヴツには録画されナゐンで、移し込むならMSI Afterburnerなどとの併用が必要。
ダメ杉流
録画を開始すると、画面右下にナニカシラが出て音が鳴って開始を知らせるが、右下のナニカシラは消えてしまうので、録画中かは分からない。
録画中は何も表示されないので、録画シテルと思いきや実はされてないという悲惨杉流状況が非常に発生しやすい、このヴァクァ詐加減wwwww
当然、録画の経過時間も表示されない、タマキン(國罠々腫)並みの、ヴァクァ詐加減wwwww
録画の後にエクスポートが必要になり時間の無駄。
「手動で録画」を選ンでゐても、覚ゑのナゐバックグラウンド録画が出現シ、
コンテンツがナゐとかゆぅ上に、削除もできン、このヴァクァ詐加減wwwww
タイムラインの下に横スクロールバーが出て意味不明!
他の録画方法
NVIDIAのGPUを搭載し、Shadow Playが使える環境であれば「Alt+F9」で録画が可能。
同様に、AMDのGPUを搭載し、Radeon ReLive使える環境であれば「Ctrl+Shift+E」で録画が可能。
だが、AMDのAPUだと、Radeon ReLiveは機能/帰納しないようにナッテル、このセコさ!
IntelのGPUなら、Intel Arc Controlで録画が可能かはシラン(SILANE)けど。
録画のタメだけに、OBSを入れるのもアレとゆぅヒトに向くかも?
関連:GeForce Experience の NVIDIA ShadowPlay(Share) による録画方法詳解
関連:[Lenovo] ThinkCentre M75q-1 Tiny と Radeon Software を極める! [AMD]