「iOS 8」アップデートが「iPhone」や「iPad」「iPod」で占める容量をめぐって、Appleが訴訟に直面している。
マイアミに住むPaul OrshanさんとChristopher Endaraさんは、カリフォルニア州で訴状を提出し、彼らの購入した16GバイトのiPhoneとiPadで実際に使用可能な容量が公称値より少ないこと、そして、「iPhone 5s」を「iOS 7」からiOS 8にアップグレードしたら実際に使用可能な容量がさらに少なくなったことを主張した。
iOS 8は一部のデバイスでは利用可能なストレージの23%以上を占有することがあり、iOS 7からiOS 8にアップグレードしたら、ユーザーはさらに1.3Gバイトのストレージを失うこともある、と原告は訴状の中で主張している。
「Appleの不当表示と省略は欺瞞的であり、ユーザーの誤解を招く。なぜなら、平均的な消費者が製品を購入するかどうか決めるときに検討する重要な事実を同社は省略しているからだ」(同訴状)(以下略)
関連:「iOS 8」のストレージ容量消費めぐりアップルに集団訴訟
米らしいといえば米らしく、情弱として叩く傾向にあるが、分からないワケでもない。
Appleの狙いが見えたならば。
Appleの最新機種を見てみよう。
iPhone6とiPhone6 Plusには、16GB、64GB、128GBのモデルしかない。
32GBモデルが無いのだ。
iPad Air2とiPad mini3も同様。
新モデルを買おうとした場合、32GBを選択することができないのだ。
なお、旧モデルのiPhone5s、iPad Air、iPad mini2には、32GBモデルが用意されている。
16GBが安いからといって購入し、その後、容量不足になる。
そこに、iCloudがありますョ~と声をかけ、容量の購入にオイコム。
端末を買おうとした場合、その価格に敏感になるが、買ってしまった後は、比較的ルーズだ。
利用者はiCloudの容量を購入することになり、Appleのフトコロには、カネが転がり込む。
ニンゲン、一度出したものは見直さないので、Appleには定期的にカネが転がり込み続ける算段。
32GBモデルを出してしまえば、その範囲内でやりくりできてしまい、オイコメナイ。
32GBモデルを廃止したのは、ソレがネライなんだろう。
16GBではツカイモノにならないのは常識であるとか、調ベロヨ!というのはその通りであり、彼らが情弱であるのは間違いないが、Appleのこのような策が見えてくると、購入者側にも付きたくなるよね。
なお私は、16GBモデル利用者ではないが、iCloudの容量をカネを出して購入している始末wwwww
そのカネは、Appleのフトコロに転がり込んでいる始末wwwwwwwwww
現在利用中のは、20GB(無料分の5GBを含む)プランで、年間1,200円。
他にも、
・200GB(同):年間4,800円(月額400円)
・500GB(同):年間14,400円(月額1,200円)
・1TB(同):年間28,800円(月額2,400円)
カネが余って仕方がないどこかの王子とかなら1TBでも構わないだろうが、そうでないなら見直すべきだ。
1TBのレンタルストレージに年間三万弱も出すなら、ハードディスク買いなさいwwwww
それに、このプラン体系にも、Appleの策が見える。
・20GB(無料分の5GBを含む)
・200GB(同)
・500GB(同)
・1TB(同)
20GBの上は、イキナリ10倍の200GBかよwwwww
以下でも書いているが、これは、20GBでは不足を感じるモノを、200GBにオイコム策だ。
関連:iCloudのストレージプラン(容量/価格)変更の注意点とYahoo!ボックスの比較
そのため、50GBとか100GBを用意しないのだ。
なお、無料分の5GBを考慮して、1GBあたりの単価(年間)を比較すると、以下のようになる。
・20GB:15GB:年間1,200円→80円/GB
・200GB:195GB:年間4,800円→24.62円/GB
・500GB:495GB:年間14,400円→29.09円/GB
・1TB:995GB:年間28,800円→28.94円/GB
200GBより500GBや1TBの方が高い罠wwwww
普通、コウイウモノは、容量大の方が単価下がるハズでしょwwwwwwwwww
なお、iCloudのストレージは、2013年の10月に値上げされ、2014年の9月にプランが変更されている。
関連:iCloudストレージも値上げ!10GBが年間1,700円から2,000円に!!