HyperX Cloud Alphaの劣化したイヤーパッドを交換シタル!

この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

当サイトには広告が含まれています。

(2023年12月)

Kingston(キングストン,王石)のゲーミングヘッドセットであるHyperX Cloud Alphaを買(コ)~てから、3年が経過シテル。

HyperX Cloud Alpha

違(チャ)うヘッドホンを使うコトもあるンで、常時/譲二/元ヤー惨使(ツコ)てるワケちゃうけど、ヘッドホンのイヤーパッド(耳当て)の部分が劣化し、まだボロボロまではゐかンけど、メクれ出シてル。

イヤーパッドの劣化

コレが広がると、黒ゐソレがドン!ドン!出てきて、顔(カオ)に付ゐたり、服に付ゐたりして、大被害が発生する!

広がると、と書ゐたけど、確実に広がる。

別にHyperXのンに限らヅ、この素材のソレは、絶対に劣化し、ボロボロ/ヴォロヴォロになる。

フォナ、もう廃棄(フォ)かスンか?てコトだが、こンなン/困難でイチイチ/イティイティ廃棄(フォ)ッて買ゐ替ゑてたら、老後二/2/弐/貳千/阡万/萬円/圓(by 麻生太郎)は、決シてタマラなゐ。

なンで、交換用イヤーパッドを手に入れ、イヤーパッドだけを交換シタル!

交換用イヤーパッド_B0BLCRGRDY

関連:交換用イヤーパッド – HyperX Cloud Alphaなど

HyperXとかSennheiser(ゼンハイザー)とか、グローバルに展開し、かつ、広く売れているようなヘッドホンは、このように、部位(パーツ)だけが売られているのだ。

無論、純正品ではなく、中華製のパティモンやけど。

コレ、HyperXのンだけでなく、RAZERやオーディオテクニカ、SONY、Sennheiserなどにも使ゑるミタゐ。

交換用イヤーパッド_B0BLCRGRDY

同じ素材のンもあるが、結局劣化シチマうンで、写真のような、別の素材のンを選択シた。

交換用イヤーパッド

交換方法は、前のイヤーパッドをギュ~ッと引ッ張ッて外シ、

イヤーパッドを外す

新しいイヤーパッドをギュ~ッと引ッ張ッてハメるだけ。


↑麻生「ハメてくるのかなぁ」

かなり引ッ張らンと入らンので、破らンように注意/中尉!

ハメたら、全体を掴ンで少シ回シ、ナジませる。

交換用イヤーパッド
↑表(左が旧、右が新)

交換用イヤーパッド
↑裏(左が旧、右が新)

イヤーパッドの質は良く、純正品とユワレテモ不自然ではナゐクラゐの品物/シナモノ/支那物/MADE IN CHINAだ。

交換用イヤーパッド

以前のよりも音の密閉感的(意味不明)には多少落ちてゐルだろうが、音に変化があるのかはシラン(SILANE)。

耳に当たる部分はボロボロにナラナイ素材であるが、根元の部分は劣化する素材なので、ゐヅレはソコからメクれてくるだろう。

交換用イヤーパッド

この点、どうにかナランかッたンかな/佳奈?

なお、HyperX Cloud Alphaには、ヘッドバンド(頭の上)にも同じ劣化する素材が使われており、此処も劣化してキている。

ヘッドバンドの劣化

この部分にも、交換用部品が存在する!

交換用ヘッドバンド_B07RQPDJ7B

関連:交換用ヘッドバンド – HyperX Cloud Alpha

ヘッドバンドはネジで固定されているから、ソレを外して交換するンだろう。

若しくは、以下のようなヘッドホンカバーを付けるかだ。

ヘッドホンカバー_B08JTM7ZPN

関連:ヘッドホンカバー – HyperX Cloud Alphaなど

ヘッドホンカバーを付ければ、ヘッドバンドが劣化しても黒ゐソレが出てもマキチラナイし、ヘッドホンカバーは外して洗うコトもできる。

他にも、交換用のケーブルがあったり、交換用のマイクがあったりと、パチモンの交換品が、謎に充実シてゐル大惨事/第三次!

広く普及しているiPhoneやiPad(アッチ系かつボッタくりのApple製品)は、ケースが潤沢にあったりするように、HyperXのソレにもナニがあッたりするとユ~コトだ。

ムァ、HyperX Cloud Alphaは8千円、特価で6千円で買ゑルンッ♪で、カネがあるなら一式新品に買ゐ替ゑた方がゑ~ンかはシラン(SILANE)。

関連:[ONKYO] MA-700UをWindows11(23H2)/Windows10(20H2)で使う [レビュー]

関連:[ONKYO] SE-90PCIをWindows10(20H2)で使う [高音質サウンドカード]

関連:[TXB024] PCIeをPCIに変換し、SE-90PCIを使い続ける方法 [レビュー]

関連:[Roland] UA-1X(USBオーディオ)について [EDIROL]

関連:[松下] SL-CT430(ポータブルCDプレーヤー) [Panasonic]

タイトルとURLをコピーしました