[AMD] Radeon Software v21.6.1 [2021年6月]

この記事は約9分で読めます。
スポンサーリンク

当サイトには広告が含まれています。

(2021年6月)

Radeon Softwareのv21.5.1がリリースされた。

Radeon_21.6.1

関連:Radeon Software Adrenalin 2020 Edition 21.6.1 Highlights (AMD)

なお、以前からではあるが、Radeon ReLive(録画や配信等)の機能は、ビデオ内蔵のAPUでは実行できないようになっている。

以下の新機能等に於ゐても、そのほとんどがAPUではサポートされないンかはシラン(SILANE)。

Radeon_21.6.1

Support For

・AMD Radeon RX 6800M Graphics
・Dungeons & Dragons: Dark Alliance
・AMD FidelityFX Super Resolution (FSR) support for select titles.
・FSR requires game developer integration.※1

機能追加

・AMD Radeon RX 6800Mグラフィックス
・Dungeons&Dragons:DarkAlliance
・一部のタイトルに対するAMDFidelityFX超解像(FSR)のサポート。
・FSRには、ゲーム開発者の統合が必要です。※1

Fixed Issues

・Radeon FreeSync may intermittently become locked while on desktop after performing task switching between extended and primary displays upon closing a game, causing poor performance or stuttering.
・Anno 1800 may crash upon launching this game when running DirectX12.
・AMD cleanup utility may clean up chipset/RAID installer related folders/registries from the system.
・Some Radeon Graphics products may experience lower than expected performance in Destiny 2 when compared to previous Radeon Software versions.
・Upon joining the AMD User Experience Program, the AMD User Experience Program Master service may have higher than expected CPU utilization.
・Enabling Ray Tracing while running Ring of Elysium on DirectX12 may cause this game to crash.

修正された問題

・RadeonFreeSyncは、ゲームの終了時に拡張ディスプレイとプライマリディスプレイの間でタスク切り替えを実行した後、デスクトップ上で断続的にロックされ、パフォーマンスの低下やスタッターを引き起こす可能性があります。
・DirectX12の実行中にこのゲームを起動すると、Anno1800がクラッシュする場合があります。
・AMDクリーンアップユーティリティは、チップセット/RAIDインストーラに関連するフォルダ/レジストリをシステムからクリーンアップする場合があります。
・一部のRadeonGraphics製品は、以前のRadeon Softwareバージョンと比較した場合、Destiny2で予想よりも低いパフォーマンスを経験する可能性があります。
・AMDユーザーエクスペリエンスプログラムに参加すると、AMDユーザーエクスペリエンスプログラムマスターサービスのCPU使用率が予想よりも高くなる場合があります。
・DirectX12でRingofElysiumの実行中にレイトレーシングを有効にすると、このゲームがクラッシュする可能性があります。

Known Issues

・Resident Evil Village may experience an intermittent application hang or TDR on AMD Radeon VII graphics products in the first mission of the game.
・Enhanced Sync may cause a black screen to occur when enabled on some games and system configurations. Any users who may be experiencing issues with Enhanced Sync enabled should disable it as a temporary workaround.
・Connecting two displays with large differences in resolution/refresh rates may cause flickering on Radeon RX Vega series graphics products.
・An Oculus service error may be received on Radeon RX 5000 & 6000 series graphics products which prevents the Oculus Link setup software from running.
・Radeon performance metrics and logging features may intermittently report extremely high and incorrect memory clock values.
・If Ryzen Master is not detected in Adrenalin software after installation, a system restart may be required.
・If Blue or Black screen is observed in mobile systems, temporarily disable Enhanced sign-in
・A driver mismatch error may appear when two versions of Radeon software (Windows Store & AMD Support versions) are installed on your system. As a temporary workaround, launch the Windows Store version of Radeon software.
・AMD is investigating an issue that may cause a small impact to battery life on AMD Ryzen 5000 notebooks.
・A Blue or Black screen may be observed after updating to the latest Radeon Software. A workaround is to disable core isolation.
・AMD is investigating a D3 error code that may be seen in some motherboard after updating to the latest Radeon Software.
・Lower than expected performance may be observed on select AMD Athlon mobile systems.

既知の問題点

・Resident EvilVillageは、ゲームの最初のミッションで、AMD RadeonVIIグラフィックス製品で断続的なアプリケーションハングまたはTDRが発生する場合があります。
・一部のゲームおよびシステム構成で有効にすると、拡張同期によって黒い画面が発生する場合があります。拡張同期を有効にして問題が発生する可能性があるユーザーは、一時的な回避策として無効にする必要があります。
・解像度/リフレッシュレートが大きく異なる2つのディスプレイを接続すると、Radeon RXVegaシリーズのグラフィックス製品でちらつきが発生する場合があります。
・Radeon RX 5000および6000シリーズのグラフィックス製品でOculusサービスエラーが発生し、OculusLinkセットアップソフトウェアの実行が妨げられる場合があります。
・Radeonのパフォーマンスメトリクスとロギング機能は、非常に高くて不正確なメモリクロック値を断続的に報告する場合があります。
・インストール後にAdrenalinソフトウェアでRyzenMasterが検出されない場合は、システムの再起動が必要になる場合があります。
・モバイルシステムで青または黒の画面が表示される場合は、拡張サインインを一時的に無効にします
・2つのバージョンのRadeonソフトウェア(WindowsストアとAMDサポートバージョン)がシステムにインストールされている場合、ドライバーの不一致エラーが表示されることがあります。一時的な回避策として、WindowsストアバージョンのRadeonソフトウェアを起動します。
・AMDは、AMD Ryzen5000ノートブックのバッテリー寿命にわずかな影響を与える可能性のある問題を調査しています。
・最新のRadeonソフトウェアにアップデートした後、青または黒の画面が表示される場合があります。回避策は、コア分離を無効にすることです。
・AMDは、最新のRadeonソフトウェアにアップデートした後に一部のマザーボードで見られる可能性のあるD3エラーコードを調査しています。
・一部のAMDAthlonモバイルシステムでは、予想よりも低いパフォーマンスが見られる場合があります。

AMD Link for Windows Known Issues

・Intermittent grey frame corruption might be observed when streaming with HEVC on certain configurations via an Internet connection. A workaround is to use the AVC encoding setting instead.

Windows用AMDリンクの既知の問題

・インターネット接続を介して特定の構成でHEVCを使用してストリーミングすると、断続的なグレーフレームの破損が観察される場合があります。回避策は、代わりにAVCエンコーディング設定を使用することです。

脚注(Footnotes)

※1:AMD FidelityFX Super Resolutionは一部のゲームで利用可能であり、開発者の統合が必要です。サポートされているゲームのリストについては、こちらをご覧ください。AMD FidelityFXスーパーレゾリューションは「ゲームに依存」しており、AMDRadeonRX 6000、RX 5000、RX 500、RX Vegaシリーズグラフィックスカード、RX 480、RX 470、RX 460、およびすべてのAMDRyzenでサポートされています。ゲームの最小要件が満たされている場合は、Radeonグラフィックスを搭載したプロセッサー。AMDは、他のベンダーのグラフィックスカードでのAMDFidelityFX超解像機能の技術サポートまたは保証サポートを提供していません。GD-187。

以下に書いたように、Chromeでの動画再生時のカクカクは、v20.7.1で解消シてゐル。

関連:[AMD] Radeon Software v20.7.1が登場、遂に「カクカク問題」が解決? [Adrenalin 2020]

タイトルとURLをコピーしました