XBOX ONEでクロスプレイを有効にする方法 – エーペックスレジェンズ

この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

当サイトには広告が含まれています。

(2021年6月)

XBOX ONEでApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする方法。

以下は、XBOX ONE(初期型,500GB)の場合。

カネは必要?

以前は、以下のように有料の「Xbox Live Gold」が必要だったが、

2021年4月21日から不要となった。

関連:オンラインマルチプレイヤーがプレイ無料ゲームでロック解除されました (M$)

2021年4月21日より、全てのXboxプレイヤーは、プレイ無料ゲームのオンラインマルチプレイヤーに本体から無料でアクセスできます。
これらのゲームでは、Xbox Live Goldメンバーシップは不要になります。
Xbox本体から完全に無料でダウンロードしてオンラインでプレイできます。

PS4/5やNintendo Switchでは無料だッたンで、単にM$がクヅォなダケ/奈岳のハナシ。

インストール

Apex Legendsを探してインストールする。

エーペックスレジェンズ_67.28GB

容量は67.28GB、デカ杉、遅/悪阻杉。

EAアカウント

意味不明な「EAアカウント」が必要。

既にOrigin(PC版)で「EAアカウント」を持ってる場合は、ソレを使うと、XBOXのアカウント(XBOX Live)と接続できる。

連携解除は、ブラウザでhttps://www.ea.com/ja-jpにアクセス、画面上部の人型印でログインし、ソコで解除できる。

接続したアカウント

HDテクスチャ

HDテクスチャのダウンロード/インストールをしない状態でもプレイできるが、以下のように「画質が低下します」とユワレル。


↑インストール前

だが、インストール後も、画質が汚奈杉流罠!


↑インストール後

PC版(Origin)と比較するマデもなく、鬱(ウトゥ)になるレヴェル。


↑PC版(GeForce GTX 1660 Ti)

XBOX ONE(初期型,500GB)のスペック不足(要は古杉)は間違ゐナゐッ(by長井、創価)

XBOX ONE(初期型)<XBOX ONE S/All Digital EditionXBOX ONE XXBOX SERIES X/S

# エーペックヅォはダウンロードなので、光学ドライブのないXBOX ONE All Digital EditionXBOX SERIES SでもPlay可能。

# XBOX ONE XとXBOX SERIES Sとの性能差/詐はシラン(SILANE)。

クロスプレイ

他機種間とのクロスプレイを有効にシナゐと、以下のように、絶対にマッチしナゐンで要注意/幼/妖虫遺!

ソリャ、XBOXなンヅォ誰も持ッてナゐサカゐ/堺、当然ヤロ?セヤロ?

クロスプラットフォームプレイ

Apexの設定内に「クロスプラットフォームプレイ」があるが、以下のように「無効」だと、クロスプレイ不可。

クロスプラットフォームプレイ無効

だが、コレがグレーアウトして有効にできない。

クロスプレイの設定を変更

アカウント内のプライバシー設定でクロスプレイの設定を変更できます。
有効にすると、別のプラットフォームのプレイヤーとマッチメイクしたり、パーティーを組めるようになります。
クロスプラットフォームプレイを無効にすると、マッチメイキングに時間がかかる場合があります。

つまり、Apexの設定ではなく、XBOXの設定を変える必要がある。

クロスプレイの設定を変更

方法は、M$のサイトに書いてあるンだが、

関連:クロスネットワークプレイにおけるマルチプレイヤーゲームとコミュニケーションのしくみ (M$)

伝統的にM$のサイトは意味不明であり、表記がシステム更新に追ゐツゐてオラヅ最惡(=日本無視)なので、ワシが以下に書ゐたるから感謝シロ!

マヅ、Apex Legendsを終了させる。

XBOXの設定>アカウント>プライバシーとオンラインの安心設定

設定>アカウント>プライバシーとオンラインの安心設定

詳細を表示

詳細を表示

コミュニケーションとマルチプレイヤー

コミュニケーションとマルチプレイヤー

「クロスネットワークプレイに参加できます」を「許可」

クロスネットワークプレイに参加できます

Apex Legendsを起動、ログイン。

以下のように、クロスプラットフォームプレイが有効にナッテルことを確認シタレ!

クロスプラットフォームプレイ有効

なお、この状態でアッテモ、Apexの設定では変更不可、意味不明。

マッチ該当機種

少しPlayしてみたが、PC版に比べ、明らかに敵が弱い。

基本的に、ゲーム機(PS4/5、XBOX ONE/Series X/S、Nintendo Switch)内でしかマッチしないようになっているのが理由だろう。

フレンドにPCユーザーを追加して出撃すると、他のPCユーザーともマッチするので、難易度は格段にアガる。

PC版もコントローラー/ゲームパッドでPlayできるが、マウス/キーボードがメインの連中には壹キルも取れない。

# PC版は自前のOrigin以外にも、知らン間にSteamでも出てる。

エーペックヅォだけでなく、Call of Duty: WAR ZONEも無料でPlayできるが、両者ともクヅォG*Yなので、頭も(最近は体も)ウィノキグィ~ンになッてシマウョ!

関連:[MSI] GeForce GTX 1660 Ti AERO ITX 6G [24,980円]

タイトルとURLをコピーしました