コンピュータ

カメラ・写真

Capture One Pro 8 v8.1.1アップデートが登場 – SONY版は無料で使用可能

プロ向けのRAW画像ソフトであるCapture One Pro 8のv8.1.1アップデートが登場している。Capture One Express (for Sony)は、SONYユーザーであれば無償で利用可能なのだ。関連:ソニーRAW(A...
HDD/SSD

デバイスが応答しなくなっているか、デバイスとの接続が解除されています。

ファイルの削除エラー削除処理に失敗しました。デバイスが応答しなくなっているか、デバイスとの接続が解除されています。
コンピュータ

HanyeTechのLightningケーブル(LI504,LINE-I5-004W)の2本目を購入

HanyeTechのLightningケーブル(旧型)が端子の腐食で逝ったので、新型(LI504,LINE-I5-004W)を新たに注文。関連:Lightningケーブル(HanyeTech)の腐食と、USB簡易電圧・電流チェッカー(RT-...
インターネット

不安に陥れる策 [性能低下,エラー,故障する寸前など]

先日のヤツ。関連:広告からの驚くべきメッセージ! 関連:その警告表示はソフトウェア購入へ誘導されるかも知れません (IPA,独立行政法人情報処理推進機構)これを、老人にどう説明するのか?パソコンはTVとは違い、難しいね...
コンピュータ

税込100円で販売されているDualコアのCPUと爺怨(Xeon)の昔話

なんと!税込100円で、DualコアのCPUが買える!関連:税込100円のCPULGA775の、Core2 DuoのE6000番台とか、E4000番台、Pentium DualCoreのE2000番台とか。関連:Core2 Duo E4x0...
インターネット

OCN モバイル ONEのWi-Fiスポットの期間限定トライアルサービス(無料)の受付開始!

以前も書いたが、OCN モバイル ONEを使用中。関連:(開封)OCN モバイル ONE SMS対応ナノSIMパッケージが届いた!(レビュー)OCN モバイル ONEはドコモのMVNOなので、上の写真のように、中身はドコモのSIMだ。なお、...
HDD/SSD

首都大学東京の学内設置NASが踏み台にされ、スパムメールが送信される事案が発生

約10万通のスパムメール送信。スパムメールは、15時06分から16時37分の間に約10万通送信されていることを確認した。当該NASは、外部からのアクセスを制限していたが(FTP共有を無効)、管理者パスワードは初期値のままであった。格納してい...
コンピュータ

非純正Lightningケーブルの端子部分の腐食写真(HanyeTech)

Lightningケーブル(HanyeTech)の腐食と、USB簡易電圧・電流チェッカー(RT-USBVAC,ルートアール)で書いた、端子腐食の拡大写真。メッキが剥がれ、茶色くなっているのが分かるだろう。端子部分は金メッキのはずであるが、こ...
コンピュータ

Lightningケーブル(HanyeTech)の腐食と、USB簡易電圧・電流チェッカー(RT-USBVAC,ルートアール)のレビュー

iOS用のLightningケーブルは純正・非純正合わせ何本か持っているが、非純正の一本(HanyeTech)が使えなくなった。端末に挿しても認識しない。どうも端子の腐食が原因のようだ。端子を磨いてから挿しても充電できない(腐食が取れない)...
インターネット

新ブラウザー「Vivaldi」のTP版が登場!

都合上、ブラウザを複数入れており、その中にはOperaもある。Operaはノルウェーの会社のブラウザで、昔から入れているね。初使用は、2000年ごろだったかな?当時、周辺では使っているヒトはいなかったな。マウスの右クリックによる操作が便利だ...
HDD/SSD

大容量のハードディスク [8TB,ST8000AS0002,HUH728080ALE600]

1ドライブで4TB!といっても、全く驚かない昨今である。8TBのハードディスクが登場しているからね。まぁ、記録密度は限界に達し、重ね書きなどの工夫で、容量を上げている次第。スマホやデジタル一眼にも、普通に動画撮影機能が付いている時代。クラウ...
インターネット

iOS 8.1.3 が登場 [統一学力テスト用の構成オプション]

以下のバグの修正、安定性の向上およびパフォーマンスの改善。・ソフトウェア・アップデートの実行に必要なストレージ容量を低減・一部のユーザが「メッセージ」および「FaceTime」のApple IDパスワードを入力できない問題を修正・Spotl...