Traveling Disk U273 と URescue(認識しないUSBメモリーの復活)

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

当サイトには広告が含まれています。

Traveling Disk U273を挿す

Traveling Disk U273

URescue_v1.3.0.71.exeを起動し、Updateをクリック

URescue_v1.3.0.71

データは全て消える

データは全て消える

進行する

進行中

しばらく動かなくなることがあるが待つ

しばらく動かなくなることがあるが待つ

完了

完了

なお、全てのTraveling Disk U273で実行できるかは不明。

左のU273では実行できたが、右のソレではデバイスがないとして実行できなかった。

U273×2個

デバイスがない

同じ型式でも、チップが異なるのが原因だろう。

なお、これで認識されなくなったTraveling Disk U273が使えるようになるが、再度イクことが多いので、廃棄が妥当。

不安定杉流を使用するのは危険杉流

イマドキ、USBメモリーは安いし、新しいノンをカオー!

関連:[SP016GBUF3J06V1D] RCS-U500K-SやRCS-U800Mの取手に干渉しない極短USBメモリーを入手!

関連:USBメモリー(Traveling Disk U273)がマタ逝った件

関連:「認識されるが使用できない」USBメモリーを復活させる – Urescue,U273,Ut165,USBest USB2FlashStorage

関連:USBメモリーの「認識されるが使用できない」問題 – USBest USB2FlashStorage

タイトルとURLをコピーしました