米Microsoftは21日(現地時間)、Windows10に関する説明会を開催。
この中で、Windows10発売から1年間は、Windows7,8,8.1のユーザーに対して無償でアップグレードを行なうと発表した。
関連:Windows7以降はWindows10へ無償アップグレード
OS X Mavericksと寄席見手(OS X Yosemite)は無料だったからね。
無料を謳った大規模なバグチェックというウワサだが、M$の場合、それは有料でも同じかwwwww
無料なのはWindows10発売から1年間のみというのがクセモノ。
Windows7,8,8.1で安定している場合、Windows10の様子見をしていると無料の期間が過ぎる罠。
安定しているのに、無理にWindows10に逝って、そのまま逝ってしまう可能性も…
私のメインマシンはWindows7(Pro,64bit)だが、古いソフト(2001年頃のとか)も動いている。
Windows10にすると、動かなくなるアプリとかもあるだろうしね。
端末が1台しかなければ、怖くてWindows10にはできない。