(2024年7月)
詳細不明な支那メーカーであるAOOSTARのミニPCであるGEM12。
関連:[AOOSTAR] GEM10/GEM12/GEM12 PROのレビュー [OCuLink]
「GEM12」とゆゐながら/乍ら、搭載するAPUが複数あるとゆぅ意味不明詐であるが、その内のRyzen 9 6900HX搭載モデルの説明がヤバすぎる件!
Ryzen 9 6900HXはAPUであり、GPUはRadeon 680Mであるが、RDNA2でありRDNA3ではナゐ!
右上に堂々と「RDNA3」と書ゐタ~ルが、普通に嘘(ぅヅォ)でワロタwwwww
# RDNA3はR7 7840HSやR7 8845HS以降。
「AI演算能力16TOPS」とあるが、Ryzen 9 6900HXはRyzen AI非搭載なンで、コレはGPUにAI処理をさせた場合の値ッちュ~コ/中古と?
# Ryzen AI搭載もR7 7840HSやR7 8845HS以降。
RAMがDDR5-5600MHzとあるが、Ryzen 9 6900HXはDDR5-4800までの対応。
DDR5-4800までの対応ながら/乍ら、オマケでDDR5-5600MHz載せとゐたアルョ!ッてコト?
AMD公式:Ryzen 9 6900HXの仕様
AMD公式:CPU検索(プロセッサの仕様)
何も考ゑてナゐ、馬鹿記事も同様!
兎に角メティアクティア。
隠蔽・改竄・虚偽・捏造・偽装(惨回喜)!
関連:[AOOSTAR] GEM10/GEM12/GEM12 PROのレビュー [OCuLink]