[Fikwot] FN955(M.2 SSD,2TB)の入手とレビュー(12,733円) [蝉族]

この記事は約10分で読めます。
スポンサーリンク

当サイトには広告が含まれています。

(2024年6月)

Fikwot(フィク音)のM.2 SSDである、FN955 2TBを入手シたン/紫檀で、レビューを書ゐタル!

Fikwot_FN955_2TB

テクァ、同じFikwotの2.5inch SSDであるFS810(2TB)を入手シたバカリやけど、

Fikwot_FS810_2TB

関連:[Fikwot] FS810(2.5inch SSD,2TB)の入手とレビュー(9,849円) [AliExpress]

Fikwotからのシナモノ/支那物の提供を受けたワケでもなく、金銭の授受や接待も一切ナゐコトを明確にシトク!

価格

購入はアマゾンで2024年5月27日、購入価格は12,733円。

Fikwot_FN955_12733円

関連:Fikwot PCIe Gen4 M.2 SSD FN955 2TB (尼損)

FN955とゆぅか、Fikwotはアマゾンでは新参であり、FN955は2024年1月の登録(14,980円)。

その後、15,380円にAGEルも、2024年4月と5月のタイムセールで12,733円での提供。

ソレがスグに売れて調子/銚子に乗ッたンか、16,380円に値上げの後、5月27日に幻(ムァヴォロスィ)のタイムセールで12,733円。

幻とゆぅのは、Keepaの価格履歴では、このタイムセールはなかッたコトにナッテルのだ。

5月27日午前0時に開始、販売数指定はナシ、同日午前2時37分の時点では既に終了しており、15,880円とナッテタ。

タイムセール中の、他の容量の価格も書ゐトゐタル!

Fikwot FN955 1TB:8,483円 ← 8.48円/GB
Fikwot FN955 2TB:12,733円 ← 6.37円/GB ←今回のン
Fikwot FN955 4TB:27,030円 ← 6.76円/GB

1TBと4TBは、6月4日にも同価格(8,483円/27,030円)でのタイムセールがあった模様。

タイムセール終了後の、6月5日の価格は、以下の通り。

Fikwot FN955 1TB:10,480円 ← 10.48円/GB
Fikwot FN955 2TB:16,380円 ← 8.19円/GB
Fikwot FN955 4TB:32,800円 ← 8.20円/GB

通常価格とタイムセール価格の差は

Fikwot FN955 1TB:1,997円
Fikwot FN955 2TB:3,647円
Fikwot FN955 4TB:5,770円

なンで、買ぅンならタイムセール時だけど、待ッてたら品切れで残念ッ!!(by陽区)かはシラン(SILANE)けど、後述するように、これら「蝉族」が安かッたンは過去のハナシで、今ゴロ手を出シても遅ゐ!

去年(2023年)だと、中華の通販サイトであるAliExpressでは、4TBがなンと1.7万円(4.25/GB)で手に入ッたラシ~ガ/Le Seaga…

関連:Fikwot FN955 2TB (AliExpress)

関連:Fikwot FN955 2TB (AliExpress)

仕様

Fikwot FN955 1TB
・Sequential Read:7350MB/s
・Sequential Write:6500MB/s
・TBW:700TBW
・NAND:TLC

Fikwot FN955 2TB
・Sequential Read:7350MB/s
・Sequential Write:6800MB/s
・TBW:1400TBW
・NAND:TLC

Fikwot FN955 4TB
・Sequential Read:7350MB/s
・Sequential Write:6800MB/s
・TBW:2800TBW
・NAND:TLC

ゐヅれもDRAMレスで、コントローラーはMaxioのMAP1602である。

2TBは片面実装で、NANDは2枚、空きパターンが2箇所あルンッ♪で、4TBも片面実装だと推測サレル。

開封

箱から中身が見ゑル。

Fikwot_FN955_2TB

箱裏面、5-Year Limited Warranty(アマゾン上では「5年間の製品登録保証」)とアルけど…

Fikwot_FN955_2TB

「3D NAND TLC」と書ゐタ~ル。

Fikwot_FN955_2TB

ドライバー付属!

Fikwot_FN955_2TB

ネジも付ゐタ~ル!

Fikwot_FN955_2TB

片面一層。

Fikwot_FN955_2TB

シールは冷却に優れるグラフェンとのコトだが、こンなもン、効果はシレテル(=効果薄)と思ぅヅォ!

蝉族(スェムィヅォク)

アッチ系♪のCEO率ゐル、時価総額世界一でアリナガラ堂々とヴォッタクる惡徳企業A社の端末に使うタメ、中国の國有半導体メーカーであるYMTC(長江メモリ)がNANDフラッシュメモリをヨ~ケ拵(コシラ)ゑたケド、「中国/中華/厨獄/支那は危険、ダメ!」とゆぅ「中国に対するアメリカの制裁」によりポシャリ、拵ゑたNANDフラッシュメモリが行き場を失ッた結果、HIKSEMI(「蝉族」の由来)等のSSDにナガレ/流行(62歳bots)、コレを使ッたSSDが、安ゐが質が良ゐモノとシて「蔓延」シたとユワレルが、ソレはもぅ過去のハナシで、余ッてたモノが減ッたのか、今(2024年6月)ではもう高ゐ。

アヤシゲ/世●弘成なツール(Maxio nvme flash id)で調べると、「YMTC 3dv4-232L」と出ルンッ♪で、YMTC製の232層のNANDが使われてルと分かる。

Fikwot_FN955_2TB_Maxio NVME SSD fid

コントローラー:Maxio MAP1202

ツゐでに、HMB(Host Memory Buffer)に関シてだが、

「HMB:40960 – 40960 KB (Enabled, 40 M)」とある。

・Allocation Policy:Maximum
・Attemped to Allocate:0x2800000 bytes
・Actually Allocated:0x2800000 bytes ←確保した容量
・Device Minimum:0x2800000 bytes ←最小容量
・Device Preferred:0x2800000 bytes ←推奨容量
・Policy Maximum:0x4000000 bytes

この数字は16進数(HEX)なので、10進数(DEC)に直すと、

・Actually Allocated(確保した容量):41,943,040 bytes≒40MB
・Device Minimum(最小容量):41,943,040 bytes≒40MB
・Device Preferred(推奨容量):41,943,040 bytes≒40MB

レジストリの編集で64MB(Policy Maximum:0x4000000 bytes)にシた方がゑ~ンかはシラン(SILANE)。

関連:[SSD] HMB(Host Memory Buffer)の容量確認方法 [最小容量,推奨容量]

CrystalDiskInfo

Fikwot_FN955_2TB_CrystalDiskInfo

対応規格が「NVM Express 1.3」「NVM Express 1.4」とは過去にあッたが、「NVM Express 2.0」は、今回が初!

# PCIe Gen3は1.3/1.4、Gen4は2.0とは限らナゐ(Gen4でも1.4がある)。

速度計測(ベンチマーク)

GMKtecのミニPCであるNucBox K8に入れ、ヒートシンク無での結果。

Fikwot FN955 2TB ヒートシンク無 in GMKtec NucBox K8

PCIe Gen4の中でも高速な部類で、ワシ所有のSSDでは、過去最高速度である。

——————————————————————————
CrystalDiskMark 8.0.5 x64 (C) 2007-2024 hiyohiyo
Crystal Dew World: https://crystalmark.info/
——————————————————————————
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

[Read]
SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 7106.045 MB/s [ 6776.9 IOPS] 1178.33 us>
SEQ 128KiB (Q= 32, T= 1): 7107.756 MB/s [ 54227.9 IOPS] 589.52 us>
RND 4KiB (Q= 32, T=16): 4135.553 MB/s [1009656.5 IOPS] 504.22 us>
RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 75.758 MB/s [ 18495.6 IOPS] 53.93 us>

[Write]
SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 6463.300 MB/s [ 6163.9 IOPS] 1295.11 us>
SEQ 128KiB (Q= 32, T= 1): 6455.584 MB/s [ 49252.2 IOPS] 648.49 us>
RND 4KiB (Q= 32, T=16): 3636.036 MB/s [ 887704.1 IOPS] 574.64 us>
RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 220.777 MB/s [ 53900.6 IOPS] 18.44 us>

Profile: Default
Test: 1 GiB (x5) [C: 11% (199/1862GiB)]
Mode: [Admin]
Time: Measure 5 sec / Interval 5 sec
OS: Windows 11 Pro 23H2 [10.0 Build 22631] (x64)

空き容量が減ッたら激遅チャウン/茶運とかは、界隈の輩の動画等を見タラ/鱈ゑ~ガナ!

温度

気になる温度だが、HWiNFOでは、

・ディスク温度
・ディスク温度 2
・ディスク温度 3

と3ツ表示される。

Fikwot_FN955_2TB_温度

ストレージの冷却ファンはあるモノノ、ファンが小詐杉手効果のナゐNucBox K8内でも、温度は低めであるが、ハッキリ言おう/硫黄!温度は嘘!

Fikwot FN955 2TB in GMKtec NucBox K8

実際に40数℃と表示されて々も、天板を外シて直接触ッたら、明らかに/晃蟹そンなもンではナゐ!

NANDソノモノには温度計はナゐンで、A社用にッてコトでNANDの質は高くても、温度はコントローラーその他でゐクラでも誤魔化せるとゆぅか/優香、隠蔽・改竄・虚偽・捏造!

支那の工作

短期間の「双(ダブル)Fikwot」で、スッカリ支那にアレされてシモ~たワシ!

双Fikwot

コレはもぅ、ヤスクニでアレするシかナゐナぁ!

っ 懸賞金(500万円から壹賎萬圓に増額)

GAME OVER

関連:[Fikwot] FS810(2.5inch SSD,2TB)の入手とレビュー(9,849円) [AliExpress]

2024年8月追記

2024年6月購入者のレビューに於ゐて「232層ではなかった」(=ステルス劣化)との報告がある。

アマゾンによって外箱裏の右上に貼られているシールにある「X0014S15KB」の下に

FN955 M.2 NVMe SSD (2TB New)

とあるが、この末が「(2TB New)」となっているものは232層ではないとの情報があるが、それは誤りで、当方(2024年5月購入)のものは、末が「(2TB New)」となっているが、上述のように232層であった。

別の購入者が2024年8月12日に追記レビューで232層であったとFlash_idのログをAGEているが、この者(2024年7月21日初回レビュー)の購入時期は不明。

2TBの場合、232層なら片面NAND×2枚構成なンで、4枚のモノは128層でハヅレ!

このように、ガチャ(=ステルス劣化)の可能性があるので、2024年8月19日にタイムセール(-25%)で12,733円になっているが、購入は危険なンかはシラン(SILANE)。

Fikwot_FN955_2024年8月19日

なお、2024年8月19日14時20分頃にタイムセールは終了し、16,980円に戻った。

関連:[シリコンパワー] SSDに謎の速度低下が発生(SP001TBP34A60M28) [P34A60シリーズ]

関連:[GMKtec] NucBox K8(Ryzen 7 8845HS)の使用レビュー [Hawk Point]

関連:[SSD] KINGMAX(KMPQ3480-1TB4)のレビューとベンチマーク [1TB/NVMe/M.2]

関連:SDSSDXPM2-500G-J25(エキプロ)の入手,レビュー,ベンチマーク,温度,サンディスク

関連:[GMKtec] NucBox K8(Ryzen 7 8845HS)の使用レビュー [Hawk Point]

タイトルとURLをコピーしました