mineo(マイネオ)のSIMが届いた。
月間3GBのプランね。
関連:[8/31まで] mineo(マイネオ)のドコモプラン(Dプラン)に先行予約したったwwwww [有吉vsマツコ]
関連:mineo(マイネオ)のドコモプランに申し込もうとするがwwwww
APN設定を行うと、通信できるようになった。
・設定名:任意の名前を入力
・APN:mineo.jp
・ID:mineo@k-opti.com
・パスワード:mineo
・認証タイプ:CHAP
関連:mineo(マイネオ)のAPN設定(APN,ID,パスワード,認証タイプ)
OCN モバイル ONEとは違い、4G(LTE)も3Gも同じ設定なのね。
速度計測を行った後(結果は別記事とするがmineo>OCNであった)、mineoスイッチという、通信容量を確認したり速度制御を行うアプリがあるので、ダウンロードした。
アプリを起動すると、eoIDとパスワードを求められるので、入力してログインを押す。
が、契約状態エラーと表示され、ログインできない。
通信できているのに契約状態エラーとはナニゴトか!と調べてみると、利用開始日の翌日から使えるとのことだが、実際には翌日でも使用不可。
晩に通信開始、翌日0時以降でもログインできなかったので、もう少し置く必要があるだろう。
なら、ログイン画面にソレを表示しとけよ。
チューコトで、通信試験でドレくらい消費したかの確認や、速度設定に関しては後日。