[Linux] 大文字のユーザ名(仮)を小文字に変更する方法 [etc/passwd]

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

当サイトには広告が含まれています。

(2024年6月)

LinuxをGUIでインストールする際、ユーザー名とパスワードを決め、入力するが、ユーザー名は大文字でも設定できてしまう。

本来は、ユーザー名に大文字は使用できないハヅだ。

で、後にユーザー名を小文字にしたい場合、GUIのユーザー管理画面で小文字にしようとしても、反映されヅ、大文字のママである。

Ubuntuの場合、「設定>システム>Users」と進み、

設定>システム>Users

「名前」が大文字とナッテルので、この画面で小文字にしても、何ンデカ/刑事シラン(SILANE)けど、絶対に反映されない。

ユーザー_名前

上述したように、ユーザー名に大文字は使用できない。

つまり、この「名前」とユ~ンは、ユーザー名に見えて、ユーザー名ではナゐのだ!

ユーザー名は小文字であり、/homeの中にあるホームディレクトリ(各員のフォルダー)も、小文字である。

なら、この「名前」は何なン?ッてコトだが、これはユーザー名ではなく、「コメント」である。

この「コメント」、UbuntuのGUIでは変更できない。

ハァ?

コメントの変更方法

コレを変更するには、etc/passwdを編集する。

passwdを開くと分かるが、ユーザー毎の行があり、壹行には、コロン(:)で区切られた、7ツのフィールドが記されている。

例えば、ユーザー名が「aaa」、コメントが「AAA」の場合、

aaa:x:1000:1000:AAA:/home/aaa:/bin/bash

とゆぅ行があるハヅ。

各フィールドの内容は、以下の通り。

・第1/一/壹フィールド:ユーザ名(ログイン名):aaa
・第2/二/貳フィールド:(暗号化パスワード):x ← 現在(イムァ)は「x」となる
・第3/三/參フィールド:ユーザーID:1000
・第4/四/肆フィールド:グループID:1000
・第5/五/伍フィールド:コメント:AAA
・第6/六/陸フィールド:ホームディレクトリのパス:/home/aaa
・第7/七/漆フィールド:ログインシェル名:/bin/bash

せや/瀬谷から、この第5フィールドを小文字に、つまり、

aaa:x:1000:1000:aaa:/home/aaa:/bin/bash

にシて保存すればOKで、保存後は、GUIのユーザー管理画面でも小文字ナッテルはヅだ。

ソムォ々、GUIのユーザー管理画面でコメントを編集できるようにすればゐ々ハヅで、ンなコトも想定されてナゐ、ヴァクァ杉流Linux界隈である…

関連:ThinkCentre M75q-1 TinyにUbuntu 24.04 LTSをインストール

関連:ThinkCentre M75q-1 TinyにZorin OS 17.1をインストール

関連:[2024年6月] 秀丸エディタをLinuxにインストールする方法 [Zorin OS]

タイトルとURLをコピーしました