(2024年6月)
増堕のオヤぢが率(ヒキ)~たFreetel(フリーテル、プラスワン・マーケティング株式会社)が破綻シ、何年が経ッたンだろ~/堕朗か?
関連:フリーテル(FREETEL)が民事再生手続開始の申立て (2017-12-04)
その後/后、増堕氏は「復活」シたとのコトだが、
関連:元FREETEL増田薫社長が語る「経営破綻の理由」と「変態スマホへの思い」 (ITmedia)
関連:「自己破産で学んだ」元FREETEL増田薫氏が翻訳機で復活 スマホにも意欲 (ITmedia)
最近は何シてルンッ♪かはシラン(SILANE)し、興味もナゐ。
そンなFreetelから、2016年5月27日に発売されたンが、SAMURAI REI(FTJ161B-REI)である。
関連:SAMURAI REI(麗,フリーテル)を購入!開封レビュー
ヤンキーAGAりの、東北出の田舎者をCMに採用し、ソレナリに売れたのだろう。
関連:SAMURAI REI(麗,フリーテル)をしばらく使用したレビュー①
関連:SAMURAI REI(麗,フリーテル)をしばらく使用したレビュー②
が、バッテリーが膨張(マンプクリン)でダメになッてシモ~テ、そのままナガラク放置状態。
関連:FREETELのREI(麗,FTJ161B-REI)、バッテリーがもうダめッぽゐ!
当時書ゐた、以下の分解記事では、3.8V 2800mAhのバッテリーが載ッてた模様。
関連:[FREETEL] SAMURAI REI(FTJ161B-REI)のバッテリー交換 [分解手順]
で、こんなナイナーな機種の互換バッテリーなンヅォ無かッたンだが、その筋(スディ)には有名な堺の中華商人が互換バッテリーを売ってルンッ♪で、久々に復活させようと、コレを入手した次第。
入手価格は、送料込で1,070円、ゆうパケットで届ゐた。
互換品も、元のン(=純正品)と同ヂく、3.8V 2800mAhである。
重量は薄袋込で37.8gであった。
裏面には、固定用の両面テープが貼ってある。
分解方法は先に書ゐた通りで、半分解状態で保管シテタから、バッテリー搭載作業はスグに終了。
動作確認のため、両面テープを剥がさヅに仮組シ、マイクロUSBケーブルで充電を開始。
白画面に赤と黒のフリーテルロゴが表示されルンッ♪で、バッテリー搭載は成功なンだろうが、
フリーテルロゴが消ゑ、フリーテルロゴ、消ゑ、フリーテルロゴ、消ゑ、フリーテルロゴ、消ゑ…とゆぅ、無限ループ状態wwwww
互換品とユゑドモ機種が古ゐンで、ゐツ製造されたシナモノ/支那物かはシラン(SILANE)けど、バッテリーはかなり古い可能性が髙ゐ/他界。
アマゾンでの最新のレビューは2023年12月7日、ソレは問題なく使ゑてるミタゐなンで、バッテリーではなく、本体の故障か…
てコトで、増堕氏は「復活」かはシラン(SILANE)けど、麗→零となッたソレは復活出来ヅ、敢無く「霊」と相成ッたノデアル…
除霊を画策するも、織田無道氏はトックにこの世を去ッており、除霊は不可能。
麗は悪霊(アクリョ~/アクレ~)となり、ブログ読者(=キミ)を攻撃/口撃する可能性が非常に高ゐンで、要警戒/軽快だ!
今回の作戰は失敗に終わッたが、失敗を恐れヅ挑戰シ、失敗シても再度挑戰する増堕氏のその姿から、日本人に欠落シてゐるベンチャースピリッツを感ヂれたダケでも、大きな意味があッたンかはシラン(SILANE)。
感ヂてもシャ~/惨倍速ゐナゐ、自分でやらンと無意味。
神ノ國は、支那に抜かれ、独逸に抜かれ、マモナク印度ゴトキにも抜かれ…
GAME OVER
追記
音量UPと電源ボタンの長押シで、ナニヤラ変なモードに入れた。
Select Boot Mode:
[VOLUME_UP to select, VOLUME_DOWN is OK]
[Recovery Mode]
[Fastboot Mode]
[Normal Boot]
Recovery Modeを選ぶと、ロボットのゐ体が横タワル、凄惨(SAY-SUNG)な画面となるが、
電源ボタンを押すと、青文字/黄文字画面となる。
Android Recovery
alps/full_n351bh/n351bh
6.0/MRA58K/1511350791
user/release-keys
Use volume up/down and power.
Reboor system now
Reboot to bootloader
Apply update from ADB
Apply update from SD card
Wipe data/factory reset
Wipe cache partition
Backup user data
Restore user data
Root integrity check
Mount /system
View recovery logs
Power off
リセットッポゐヤツ(Wipe data/factory reset)をシテみる!
ダグァ、先のループは変わらヅ…
Root integrity checkを選ぶ。
白文字(scanning ****)がドン!々と流れた後、
Error:boot NORMAL check fail
Error:boot ADVANCE check fail
System check FAIL!
OSのファイルが潰(ツヴ)れてる?
ヲれ史上最惡のスマホであるUMIDIGI A7 Proのように、ROMが公開されていれば、修復できるかもシレン/試練が、
関連:UMIDIGI A7 Pro – ワイヤレスアップデートをMediaTek SP Flash Toolで手動で行う
公開サレテルッてコトはないだろう?
GAME OVER
世●弘成
諦めヅにアレしてたら/鱈、非常にアヤシゲ/世●弘成な海外サイトで、ROMとFlashtoolsを発見…
(要登録&ログイン)
関連:Freetel Samurai REI FTJ161B (海外サイト)
・https://www.needrom.com/wp-content/uploads/2016/09/Freetel-Samurai-REI-FTJ161B.rar
・https://www.needrom.com/wp-content/uploads/2016/10/Freetel-Samurai-REI-FTJ161B-09.rar Update 09/05/2016
・https://www.needrom.com/wp-content/uploads/2016/10/Freetel-Samurai-REI-FTJ161B-25.rar Update 09/18/2016
・https://www.needrom.com/wp-content/uploads/2016/07/Pack-Flashtool-v5.1620.00.000.rar Flashtools
ROM Mobile Freetel Samurai REI FTJ161B – ROM Android 6.0
ONLY MT6753
Official ROM Freetel Samurai REI FTJ161B version: FREETEL_FTJ161B_20160801 – full_n351bh-user 6.0 MRA58K
Update Official ROM Freetel Samurai REI FTJ161B version: FREETEL_FTJ161B_20160918 – full_n351bh-user 6.0 MRA58K
Update Official ROM Freetel Samurai REI FTJ161B version: FREETEL_FTJ161B_20160905 – full_n351bh-user 6.0 MRA58K
mt6753_n351bh_tf03_toro_cc_256gbitp16d3_m_lte_3m-fdd-cs_mul
Gapps include – No Rooted
Language support: Multilang
ROM Install:
– Unpack FlashTools, and Click on Flash_tool.exe
– Select “scatter-Loading” and search MT6753_Android_scatter.txt in ROM
– Wait file to be added into Flash Tool
– Select “Download Only” or if upgrade “Firmware upgrade”
– Turn off your phone, remove the battery (if the battery is removable) and replace it after some seconds (and don’t turn on the phone).
– Press “Download” button to start
– and connect your phone into the computer via USB data cable.
– The process will start and a red progress bar will appear after color purple, yellow.
– And green circles display
– Finish !
– You can now safely disconnect your phone and turn it on.
ROMの適用に関しては、先のUMIDIGI A7 Proの経験があルンッ♪で、コレはゐけるカモ/加茂!
入手できるファイルは、以下の4ツ。
・Freetel-Samurai-REI-FTJ161B.rar
・Freetel-Samurai-REI-FTJ161B-09.rar
・Freetel-Samurai-REI-FTJ161B-25.rar
・Pack-Flashtool-v5.1620.00.000.rar
ダウンロードしたファイルにはVirusは発見されなかったが、何か仕掛けられテル可能性があるので自己責任で。
最下段はSP Flash Toolだろうが、これは以下から、(v6ではなく)v5の最新版を落とした方が良いだろう。
必要なら、MTK Driverも落として、環境を整える。
Samurai REI FTJ161Bも、上述の膿電子のソレも、SoCは違うが、同じMediaTekのンなので、以下と同じ方法が使える。
関連:UMIDIGI A7 Pro – ワイヤレスアップデートをMediaTek SP Flash Toolで手動で行う
scatter.txtを読ませて…だが、25.rarはダメだったが、09.rarでは成功した。
以下、その画面である。
「Demo Version」て何ョ!
ゐツのAndroidだョ、コルェwwwwwwwwww
増堕のオヤぢが率(ヒキ)~たFreetelのソレは、絶対こンなン/困難違(チャ)ぅかッたwwwww
どう見ても、別ン所から引ッ張ッてキタ、出所不明のゐクァグァワシ~Androidだよね…
ホンモノのREIは、Android 6.0が最後/期で、2017年春にAndroid 7.0(Nougat)にスルッて明言シテタが、
結局、増堕のオッサンにカムァされたカタチだ。
だゐたゐ/代替、言語選択とかの、イワユル「ようこそ画面」は無く、イキナリ使用デケタし、明らかに/晃蟹変(ヘ)ン。
怪至杉流ンで、絶対にネットに接続シてはゐかン!
ネット未接続で完全ローカルなンで、アプリのインストールに困るが、設定>セキュリティで、「提供元不明のアプリのインストールを許可する」にチェックを入れた後/阿斗、
PCでapkファイルを入手し、スマホに有線(USBケーブル接続)で送り、インストールは可能だ。
例えば、VLC media playerなら、以下からapkファイルのダウンロードが可能だ。
関連:https://get.videolan.org/vlc-android/ (VLC公式)
PCでダウンロードし、スマホに送った「VLC-Android-3.5.4-arm64-v8a.apk」をファイルマネージャーでタップすると、インストールできる。
バージョン(ビルド番号)は「FREETEL_FTJ161B_20160905」とある。
Androidセキュリティパッチレベルは2016年7月1日、カーネルバージョンは
3.18.19+
user@linux-user #1
Mon Sep 5 15:52:12 CST 2016
とナッテル。
壁紙の選択肢を見るに、
Nexus7(2012)を思い出すッてか、コレ、その時分のAndroid 5.xなン邪?
上で得たROMファイルはrarであるが、これをzipにしてスマホに送り、ワイヤレスアップデート>右上の惨点>ローカルアップデート から、選ぶと適用できるかと試す。
イケそうな雰囲気(フゐンき)があるが、
電池残量云々(でン々)で不可能wwwww
テクァ、充電シても、電池残量が18%から全くAGAらナゐンは何ンで?
増堕、コレ、何ンとかSAY耶/星矢!ドァヴォ!!
・FMラジオが受信可能(日本の周波数もOK)。
・充電しても電池残量が18%から全くAGAらナゐ。
・全ての音(着信音や動画の音声)が「ザー」というノイズ。
・日本語入力不可。
キーボードが鬼畜米英のシかなく、オフライン状態では日本語のソレを追加できヅ、日本語入力不可wwwww
使ゐもンにならんワ、ドァヴォ!!
世耕●成
・FTJ161B.rar
・FTJ161B-09.rar ← 音が出ない
・FTJ161B-25.rar ← インストール不可
残る、FTJ161B.rarを入れてミル。
同じく「Demo Version」ではあったが、今度は「ようこそ」画面から始まッた。
「Playストア」があルンッ♪で、09.rarよりも新シゐと思ゐきや、
バージョン(ビルド番号)は「FREETEL_FTJ161B_20160801」なンで、やはり古ゐ。
Androidセキュリティパッチレベルは2016年6月1日、カーネルバージョンは
3.18.19+
user@linux-user #3
Tue Aug 2 11:45:26 CST 2016
とナッテルので、やはり09.rarよりも古い模様。
・FMラジオが受信可能だが、周波数は海外仕様であり、日本の局は一部しか受信できない。
・充電しても電池残量が9%から全くAGAらナゐ。
・音は出る。
・日本語入力不可。
充電中のソレをUSBテスターでミルと、5V 0.6Aは出てルンッ♪で、電氣を投げ込ンではゐル/ILLょぅだが…バッテリーが古杉手、未使用でも劣化シテル可能性大?
活性化が必要かはシラン(SILANE)けど、しばらく様子をムィル必要がある。
その後、100%まで充電できたが、持ちは様子見。
相変わらヅ危険杉流ンで、インターネットには接続しておらヅ、時刻補正をするには、GPSのソレでヤルしかナゐ/鹿内。
最大で1分かかるようだが、電波時計(40/60kHz)よりは早ゐ。
どのクラゐの頻度でGPSによる時刻補正をするのかはシラン(SILANE)。
バッテリーの充電が進んだので、先の「REI-FTJ161B-25.rar」を解凍してからzipファイルとしたのをPCからUSBケーブルで送り込み、ワイヤレスアップデート>右上の惨点>ローカルアップデート を試す。
ロボ的な/適菜ソレが出現し、アップデートが進行/侵攻とオモワレるも、
起動後、バージョン(ビルド番号)やセキュリティパッチレベルが不変なンで、何らアップデートされてナゐとオモワレ。
極2
今回使用した互換バッテリーは、同じくFreetelの極2(FTJ162B-Kiwami2)にも使用できる。
但し、バッテリーのサイズが異なルンッ♪で、必ヅ両面テープで固定するコト!
↑左が極2、右が麗のバッテリー
サモなゐと、中でバッテリーが動き暴れ、バッテリーのフィルムケーブルが千切れて、悲惨なコトになるヅォ!
↑極2に麗のバッテリーを格納
バッテリーが動き回るに十分なスキマがあるコトが分かろう?
極2の互換バッテリーは恐らく無ゐが、麗の互換バッテリーを使うコトでクリア可能だが、容量が3400mAhから2800mAhにSAGAルンッ♪で、デカコア(10コア)で電池持ちの惡ゐ極2、サルァに電池持ちが惡苦成のを覚悟SAY!
また、同じくFreetelの雷神(RAIJIN,FTJ162E-RAIJIN)にも使えるみたいだが、コネクタの位置が逆さまになるみたい。
アマゾンのレビューでは「風神」と馬鹿杉流ソレだが、何とか利用可能トノコト。
関連:フリーテルのSAMURAI REI(FTJ161B-REI)、実はみちびき(QZSS)に対応してるのでは?
関連:フリーテルのSAMURAI REI(麗,FTJ161B-REI)が生産終了に!
関連:フリーテル 極2(KIWAMI2) 使用開始レビュー 2018年8月 1.6万円
関連:極2(KIWAMI2)用 TPUクリアケース ストラップ付 レビュー shizuka will 山口コーポレーション
関連:2016年12月22日、極2(FTJ162B-KIWAMI2)の発売日!Antutuスコアは97058!