SAMURAI REI(麗,フリーテル)をしばらく使用したレビュー②

この記事は約8分で読めます。
スポンサーリンク

REIのハナシ。

外箱_REI

関連:SAMURAI REI(麗,フリーテル)を購入!開封レビュー

関連:使用開始直後にSAMURAI REI(麗,フリーテル)のカメラが取れた(脱落)した件wwwww

関連:SAMURAI REI(麗,フリーテル)をしばらく使用したレビュー①

関連:SAMURAI REI(麗,フリーテル)がUSBケーブル接続で認識されない問題とその対処

気になった点

<Wi-Fiの感度が悪い?>
5GHzでの使用だが、親機に隣接させないと、強度を示す扇形がレベルMAXにならない。
他の端末ではそのようなコトはないので、親機が原因ではない。
親機から1mほど離れたトコロでも扇2/4とかという、悲惨杉流状況。
そこから離れて低レベルになると切断され、4G LTE接続にナッチマウこともある。
2.4GHzで使った方がエーヨーダが、個体差?

<音がデカい?>
音量を最小にしても、音がデカいコトがある。
YouTubeの動画で生じるコトがあるが、気にナランコトもアルんでヨー分カルァンwwwww

<FREETELボタンが押しにくい>
FREETELボタンが横長なので、スマホを持った手の親指で横方向から押そうとすると押しにくい。
親指は他の指に比べ太いのでね、ソレをボタンの細い方向に平行で押すと難儀するのよ。
逆の手の指で下方向から押すと問題なんだけど。
iOS端末のホームボタンが丸形状(ドノ方向から押しても同じ)なのは、この点を考慮してのモノ?

<カメラの画質が良くない>
ノイズが多い(暗い場面では特に)
スマホのカメラグォトキに、元々期待していないけど。

カメラのスペックは、

・メイン:1,300万画素
・サブ:800万画素

であるが、画素数の少ないインカメラの方が高画質ッポイ。

グァ、ワシはぢドリなんかセンしwwwww


↑REIのアウトカメラで撮影した動画

<バッテリーの持ち>
スマホは1日持てばイーと思うが、ヘビーに使うと確実に持たないので、モバイルバッテリー必須。
上海のトキは苦労した。
REIのバッテリー容量は、2,800mAhである。
電池モティを求めるなら、2016年12月に出る「雷神(5000mAh)」を待つか。

関連:SAMURAI REI(麗,フリーテル)とRAIJIN(雷神)のスペック比較

<指紋認証の悪さ>
複数の指を登録することで容易に回避デキルんでは?と思って登録したが、イッパツで通らないコトが多く、やはりイルァイルァする。
悪くても3回以内には通る感じかな?
あと、何のカネアイかシラン(SILANE)が、勝手にコードでの認証になってるトキがある。

<フリーテルのロゴがヒドい>
背面下部にフリーテルのロゴと文字があるが、ロゴは小学生が考えたレヴェルだし、文字は何の工夫もないw
BenQよりは十分にマシだが、コレなら無地の方がエーナ(恵那)。

ゲームやる人、カメラにこだわる人は、もっと高い端末を買うようにw

事前情報で気になったが、実際に使うとあまり気にならなかった点

<発熱はそれほどない>
ゲームしないというのもあるだろうが、YouTubeの連続再生程度であれば問題なし(室温24度時)。
初期モデルではヒドかったのだが、その後改善したのかはシラン(SILANE)。

<緩慢さはそれほどない>
PCではアフォ程ソフトやタブを開き続けるワシだが、小型端末では頻繁に閉じる。
そのためか、緩慢さはそれほど感じない。
少なくとも、Nexus7(2012)よりは格段にマシだが、比較対象がチャウやろwwwww

<液晶の大きさ>
5.2型は確かにデカく、完全な片手操作は困難(指が届かない)が、自然とモー片方の手で補佐するので問題なし。

事前にシラなかったが、ゴツ良かった点。

<Dirac HD Sound>

以下に別記する。

関連:SAMURAI REI(麗,フリーテル)とDirac HD Sound

カメラは重視しない(使わない,メモ程度にしか使わない,別途カメラを携行している)人には、2万円前後だしイーンジャネ?

明るい場所ならソレナリに写るし、SNSに上げるにしても、カメラマンじゃないんだし、何を撮ったのかが分かればイーでしょ。

2万円前後で、5.2型の大画面、フルHD、クアッドコア、RAM2GB、ROM32GB、指紋認証アリ。

情報収集と軽い発信がメインな人には、コンでエークァト。

あと、仕様表にはない「FMラジオ」があるのはナンデ?

ネット経由のラジオではなく、電波受信のラジオね。

GPSの所在地情報から取ってくるのか、周波数一覧もあるし、録音も可能?

電波を受けるのでアンテナが必要であり、ヘッドホン端子に何か挿さないと使えないが、災害等でネット不可になった際でも、情報収集ができる。

FM補完放送の周波数も受信できるので、補完放送があるの地域であれば中波(AM)の内容も聞くことができる。

ワシのようなラジオマヌィアにすれば、中波や短波もホシイwが、スマホ自体がノイズの発生源なので、ツカイモノにならないだろう。

ネット上では散々なREIだが、それほどタタカレているのが謎。
フリーテルと敵対する組織/國の工作員?

ムァ、初期状態(ソフトウェアアップデート前)では悲惨ダッタのかもしれないが。

チューコトで、製品は初期が重要だね。

初期でシクッちまうと、その後のソフトウェアアップデートで改善したとしても、悪いイメージが残ってしまう。

特にソノスの人はレビューが早く、その後更新しない(旬の過ぎたシナモノを取り上げてもカネにならない)ので、悪い内容のまま放置される。

加えてソノスの人の記事は検索結果の上位に表示されるので、延々と悪い内容が見られ続けるコトになるのだ。

ワシのような弱小ブロガーの記事は、検索結果にホヴォ出ないために見られないから、ソノスの人のネガティブな記事が出てしまうと、ソノ時点で終~了~(by 鬱村Produce)

よって、スタートダッシュの時点で最強でなければナランのだ!

で、今後。

先を考えると、バッテリーが交換できない点が気になるが、ソン時はソン時で、REI2とかREI3とかREI II DASH Turboとかあるデショwwwww

え?

フリーテル自体、ナクなってるって…

そりゃ、アンサン、アンマルィヤワァ(byニセ京都人)

マジレスすると、Huawaiなどのアチャラの公司が、覇権を握ってるハズ。

マンパワー(慾)が違う。

極(キワミ)とか武蔵(ムサシ)とか、雅(ミヤビ)とか刀(カタナ)とか雷神(ライジン)とか、忍者ヅキのそれらしいガイジンが喜びそうなエセ和風のネーミングでは対抗できない!

自刃(ぢヂン)とか、斬首(づァンしゅ,三成)改易(カイゑき,正則)とか流罪(るヅァい,秀家)とか、そーゆースのネーミングで、中共に対抗しなければナランだろう!

ゑ?

REIも、フリーテルが製造(ツク)ってるワケではなく、アチャラのシナモノ?

まンせー!(←國が違う)

中華タブのようなワケの分からない粗アク品しか出せない状況は既に終焉し、見劣りしないレヴェルのシナモノを広められる状況でアリ勢いである。

関連:開心電訊(HAPPY TELECOM)のSIMのAPN設定 と SAMURAI REI(麗)のデュアルSIM

関連:SAMURAI REI(麗)用 TPUクリアケース ストラップ付 レビュー

【ジャイロセンサー搭載】FREETEL REI 麗 (スカイブルー)
FREETEL(フリーテル)
売り上げランキング: 18,731
【ジャイロセンサー搭載】FREETEL REI 麗 (ピンクゴールド)
FREETEL(フリーテル)
売り上げランキング: 59,372
【ジャイロセンサー搭載】FREETEL REI 麗 (メタルシルバー)
FREETEL(フリーテル)
売り上げランキング: 24,997
【ジャイロセンサー搭載】FREETEL REI 麗 (メタルブラック)
FREETEL(フリーテル)
売り上げランキング: 59,179
タイトルとURLをコピーしました