本日(10/30)が発売日、というコトで、今頃手にしている人も多いでしょうね。
・ボディ(9128B001)
・EF24-70L IS USM レンズキット(9128B051)
・EF-S18-135 IS STM レンズキット(9128B015)
室内で撮影していると「写真毎の露出や色のバラつき」や「1画面内の露出ムラ、色ムラ」が生じるが、7D Mark IIにはフリッカーレス撮影というものがあり、これを低減してくれる。
Digital Photo Professional(DPP)も、v3.14.15.0からv3.14.41.0にアップデートされた。
↓
関連:Digital Photo Professional 3.14.41 アップデーター for Windows
関連:Digital Photo Professional 3.14.41 アップデーター for Mac OS X
DPP v3.14.41.0は、EOS 30Dなどの古いEOSでも利用可能だよ。
当時の付属ディスクからDPPをインストールし、上記リンクからダウンロードしたファイルでアップデートすればよい。
DPP 4.Xは、EOS 7D Mark II, EOS-1D X, EOS-1D C, EOS 5D Mark III, EOS 6Dのみの対応だから、ダメだけど。
関連:Canon EOS 7D Mark II の発売日が、アマゾンでも2014年10月30日に変化!
関連:キヤノン EOS 7D Mark II の発売日が2014年10月30日に前倒し!
売り上げランキング: 399