VAIO(ソニーのノートパソコン)のゴム足が溶ける問題 [加水分解]

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

ソニーのノートパソコンといえばVAIOだったが、2014年7月1日、VAIO株式会社が発足。

VAIO株式会社

ソニーから日本産業パートナーズ(JIP)へのパソコン事業が譲渡され「VAIO株式会社」が発足。

関連:VAIO株式会社事業開始のお知らせ(VAIO株式会社)

ソニーのVAIOノート(PCG-505)は、1997年11月に登場、それまでのノートパソコンの「灰色で分厚い」というイメージを一新。

ソニーのVAIOノート(PCG-505)
ソニーのVAIOノート(PCG-505)

ただ、当時はパソコン参入新参だったためか、保証期間は6ヶ月だった。

1年ではなかった。

銀色の本体がクールで、私も505シリーズを使っていたが、薄いのはいいものの、耐久性に不安があった。

そのうち、多々問題点が…

パームレストがハゲる。

液晶のヒンジ部が弱る。

さらには

底面のゴム足が劣化する。

という、散々な結果にwwwww

① パームレストは、マグネシウム合金に塗装したもののようだが、手首の汗が原因で塗装がハゲ、水分とマグネシウム合金が反応して腐食してくる。

② 液晶のヒンジ部が弱り、液晶画面が自立しなくなり、そのうちヒンジが割れて修復不能となった。

③ ゴム足は加水分解だろう、溶けてきて、触れたものを汚す始末。

①も②も③も、ノートパソコンという用途を考えると、どれも予想できるもの。

その後のVAIOは、①(パームレスト)と②(液晶ヒンジ部)の問題は解消されただろうが、③(ゴム足劣化)は長く続いた。

2003年3月上旬に発売された、PCG-GRV99G/P

PCG-GRV99G/P
PCG-GRV99G/P

CPUはPentium4 2.6GHzで、液晶サイズは16.1インチ。

PCG-GRV99G/P

PCG-GRV99G/P

購入価格は憶えていないが、かなり高い方だったと思う。

テレビが録画でき、リモコンがあり、ポートリプリケーター(拡張台)も付属しているので、いわゆる「ハイスペックノートパソコン」だ。

その足であるが…

底面のゴム足(赤丸)
底面のゴム足(赤丸)

既に溶けている
既に溶けている

カード状のもので抉(えぐ)ると容易に千切れる
カード状のもので抉(えぐ)ると容易に千切れる

ポートリプリケーター
ポートリプリケーター

ポートリプリケーターの足も...
ポートリプリケーターの足も…

容易に抉れる
容易に抉れる

足は溶けて粘るので、机の上など、触れるものを汚しまくるwwwww

足が劣化で溶けるなど、材質の決定時に分からないのだろうかwwwww

なお、類似の劣化は、一眼カメラのグリップにも発生するね。

グリップが劣化したEOS(キヤノン)
グリップが劣化したEOS(キヤノン)

関連:[加水分解] カメラグリップのベタつきとその除去,対処方法 [EOS Kiss DIGITAL,D70]

グリップが加水分解で劣化し、ベチャつくアレだ。

当然、加水分解は、放置しても改善しない。

ソニーではなくなったVAIOで検索すると…

タイトルとURLをコピーしました