[環境ロードプライシング] 阪神高速 路側 京橋 2016年5月 [3号神戸線]

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

当サイトには広告が含まれています。

こちらは 阪神高速 路側 京橋です

午後7時20分現在の
道路情報を お知らせします

渋滞の情報です

まず 3号神戸線 東行きは 深江を先頭に
摩耶まで 7km 渋滞しています

この渋滞の通過に 25分かかります

また 3号神戸線 東行きの 京橋東行き出口で
渋滞が発生しています

この方面に向かう方は
渋滞の列に注意して 運転してください

(♪チャイム♪)

阪神高速では 国道43号や

3号神戸線 沿道地域の 環境改善のため

環境ロードプライシングを 実施しています

大型車などのお客様が5号湾岸線の 対象区間を

ETCで ご利用いただくと 割引料金になります

5号湾岸線の ご利用をお願いいたします

以上 道路情報をお知らせしました

環境ロードプライシングとは?
阪神高速5号湾岸線では、阪神高速3号神戸線に比べ、大型車の通行料金が約30%引きになるもの。

関連:他のハイウェイラジオ集

録音機材:PJ-30(オリンパス)
1620kHzの受信および録音(mp3)が可能

録音に関してはPJ-35(オリンパス)も同等。

関連:PJ-30(オリンパスのワンセグ音声対応ラジオレコーダー)を入手(レビュー)

関連:オリンパスのポータブル型ラジオ録音機 PJ-30 を使用中 (メモリー管理と音質設定)

タイトルとURLをコピーしました