2015-02

特価情報

[3/1(日)より販売開始] ピーチ・アビエーションが3周年記念セール、国内線全路線2千円、国際線全路線3千円! [争奪戦]

2015年3月1日は、ピーチ・アビエーションの就航3周年目ということで、「3周年記念セール(ハッピーバースデーSALE)」を実施。関連:3周年記念セール(ハッピーバースデーSALE)・国内線全路線:2,000円・国際線全路線:3,000円(...
航空(Aviation)

[2/27] 大阪国際空港(伊丹空港)でピーチ機(APJ4902)を発見!

大阪国際空港(伊丹空港)にピーチ・アビエーションの機体(APJ4902)があったようだね。LCCであるピーチ・アビエーションは、関西では関西国際空港(KIX)にしか就航していない。全日本空輸(ANA)を筆頭株主とするピーチ・アビエーションは...
HDD/SSD

TS256GSSD370(SSD,256GB,トランセンド)の速度テスト(ベンチマーク) 2015年2月?

追記:本件は速度が出ていないが、その後出るようになった。関連:TS256GSSD370の速度ベンチマーク(2015年8月計測)関連:SSDが遅い場合の対処方法(AHCI,IDE,パーティションアライメントなど)シーケンシャルリードが500M...
コンピュータ

Android 4.3→4.4→4.4.2→4.4.3→4.4.4(Jelly Bean,KitKat)

関連:液晶に黄色いシミが発生したNexus7(2012)が修理から戻ったASUS Nexus 7 (2012) TABLET / ブラウン ( Android 4.1 / 7inch / NVIDIA Tegra3 / 1G / 32G /...
カメラ・写真

SDA-1800(マイクロSD→MSProDuo変換アダプター)をα77IIに挿したら…

逝ったと思われるSDA-1800(マイクロSD→MSProDuo変換アダプター)をα77II(ILCA-77M2)に挿したが、「管理ファイル修復中 しばらくお待ちください」(この表示は問題ない)のあとに「このメモリーカードは正常に記録・再生...
カメラ・写真

70-300mm F4.5-5.6 G SSM II(SAL70300G2)がついに発売!

SONYの70-300mm F4.5-5.6 G SSM(SAL70300G)の後継であるSAL70300G2が、2月20日に発売された。■新型(SAL70300G2)私は旧型を持っており、使用頻度は高い。撮影機材:SONY α900(DS...
カメラ・写真

久々に秋葉原に行ったったwwwww [アートブラケット,STYLUS XZ-2]

久々に秋葉原に行ったら、ビート(キヨシではない)が居た。ビート出しておいたら、文化的、創造的、世界的、みたいな(笑)英語学校のソレも、どうにかならんかね?# 常に「キレ気味」の、昔のビートは非常に好きだったけど。# 目が全く違う。アマゾンな...
ラジオ・無線

充電不可のエネループをPJ-30(オリンパスのラジオサーバー)で充電してみるが…

オリンパスの小型ラジオサーバーである、PJ-30。ラジオサーバーというのは、録音できるラジオであり、ICレコーダーの機能も持つ。予約録音ができるので便利だ。録音先は、本体内のメモリー(4GB)か、マイクロSDカード(最大32GBまで)が選択...
カメラ・写真

SDA-1800(マイクロSD→MSProDuo変換アダプター)が逝った?

ゲーム機であるPSPは、メモリースティックProDuo(MSProDuo)を使用する。ゲームの保存とか、ダウンロードコンテンツの保存とか。PSPには内部メモリーがないので、保存するならMSProDuoが必須となる。MSProDuoは、ソニー...
カメラ・写真

ソニーのキャッシュバックキャンペーン「春のステップアップキャンペーン」

■キャンペーン期間(この期間内の購入商品が対象)2015年2月20日(金)~2015年3月31日(火)■申込締切2015年4月14日(火) 当日消印有効■1万円キャッシュバックα6000ダブルズームレンズキットSONY ミラーレス一眼 α6...
ラジオ・無線

TY-HR1/TY-HR2(東芝AM/FMラジオ) レビュー [超電池寿命,AM約400時間]

東芝のAM/FMラジオである、TY-HR1である。据置型だが、肩ベルトが付いているので持ち出すこともできる。使用電池は、単一乾電池×3本。大きい電池が三本のため、アルカリ電池を使用すると、内蔵スピーカー使用時 AM受信:約400時間 FM受...
カメラ・写真

LC-63A(オリンパスXZ-1/XZ-2用 自動開閉レンズキャップ)のレビュー

オリンパスのデジタルカメラであるXZ-2にはレンズキャップが付属しているが、開け閉めが面倒。開けた後に紛失する可能性があるし、BODYとヒモ(付属)でつなげていても、格好が悪いだけでなく、ブラブラして気になり、撮影に集中できない。別売で自動...