モニター/ディスプレイ

GH-GLCC27WA-BKとGH-ELCG27WA-BKの比較(グリーンハウスの液晶モニター)

(2023年3月)GH-GLCC27WA-BKとGH-ELCG27WA-BKは、2021年7月にグリーンハウスから発売された、IGZOパネルを採用したゲーミング液晶モニターである。IGZO(ゐグヅォ~)は、モニターパネルの種類ではなく、酸化...
モニター/ディスプレイ

LCD-PHQ321XQBの購入とレビュー② [アイ・オー・データ,31.5型,WQHD(2560×1440),液晶モニター,量子ドット]

(2023年3月)アイ・オー・データ(哀翁)のQuantum dot(量子ドット)の液晶モニターであるLCD-PHQ321XQBを使用して、数日後の追記。関連:LCD-PHQ321XQBの購入とレビュー① 設定は前ページにも書いたが、C24...
モニター/ディスプレイ

モニター/ディスプレイ テストパターン for WQHD(2560×1440)

28番目の「判読テスト(高難度)」を、キミのモニターと目(ムェ~)はクリアできるか!01.クロスハッチとジオメトリ02.クロスハッチとジオメトリの反転03.複合表示04.カラーとグレースケール05.カラーとグレースケールの反転06.色、グレ...
モニター/ディスプレイ

LCD-PHQ321XQBの購入とレビュー① [アイ・オー・データ,31.5型,WQHD(2560×1440),液晶モニター,量子ドット]

(2023年3月)Quantum dot(量子ドット)で4万円台!というコトで買(コ)ぅたら、見事(ムィゴト)にアレした...機種は、アイ・オー・データ(哀翁)のLCD-PHQ321XQBヌェ...モニター購入検討2017年9月に購入した、...
コンピュータ

[Minisforum] UM690とUM773 Lite/SEの比較 [2023年2月,3月,4月]

(2023年2月)(2023年3月)(2023年4月)2023年2月、ミニPCで有名(仮)な、Minisforumから、「UM773 Lite」なる機種が発表された。↑UM773 Liteの背面関連:UM773 Lite当方は目下、UM69...
コンピュータ

[AOC] ディスプレイ(液晶モニター)の管理ソフト [G-Menu]

(2023年2月)AOCのディスプレイ(液晶モニター)の管理ソフトである「G-Menu」に関して。本体右下にあるボタンを操作して設定を変えられるが、非常に面倒。「G-Menu」を使うと、それをソフト上で操作できるので、非常に便利。環境・モニ...
コンピュータ

AMD Software Adrenalin Edition(v23.2.1/v23.2.2/v23.3.1)でYouTubeの画面が真っ黒になる事案

(2023年2月)AMD Software Adrenalin Editionのv23.2.1(2023-02-14)を入れた後/后、YouTubeで全画面再生すると、数秒後に画面が真ッ黒になる事案が発生。再生は継続されており(音は出ている...
ゲーム

CoD MW2/WZ2はOBSの「ゲームキャプチャ」には非対応

(2023年2月)OBSでPCゲームを配信/録画する場合、Call of Duty:Modern Warfare II/Warzone 2.0は、OBSの「ゲームキャプチャ」には対応していない。・OBS v29.0.2(64bit)・Bat...
コンピュータ

Ubuntuのアップグレード(20.04.4 LTS→22.04.2 LTS)

(2023年2月)Core i7-2600K + Z77 Extreme4に入れてたUbuntuを、「20.04.4 LTS」から「22.04.2 LTS」からにアップグレードしタル!↑アップグレード前(20.04.4 LTS)端末(コマン...
コンピュータ

WindowsUpdateのエラー(0x800f0831,0x800f081f,0x80248007)を修復する方法

(2023年2月)Windows10マシン(Core i7-2600K + Z77 Extreme4)のWindows Updateで「0x800f0831」エラー。更新プログラムのインストール中に問題が発生しましたが、後で自動的に再試行さ...
Lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny

[Lenovo] BIOS/UEFI(M2FKT31A,2023年2月10日)がリリース [ThinkCentre M75q-1 Tiny]

(2023年2月)LenovoのThinkCentre M75q-1 Tinyに関するハナシ。関連:Lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny - SSD(M.2,NVMe)やRAM(メモリー)の増設、135WのACアダプ...
コンピュータ

[シリコンパワー] USBメモリー(256GB USB 3.2 Gen 1) 速度計測等レビュー [SP256GBUF3B02V1K]

(2023年2月)シリコンパワー(Silicon Power)Silicon PowerのUSBメモリーであるSP256GBUF3B02V1Kを入手。・USB 3.2 Gen 1(=USB 3.0=USB 3.1 Gen 1=5Gbps)・...