XZ-2

カメラ・写真

α57(SLT-A57)のシャッター音 [最高約8,10,12コマ/秒]

TLM(トランスルーセントミラー)の採用で、バタバタするミラーがなくなったことにより、シャッター音も変化。α55(SLT-A55V)とは異なり、設定で電子先幕がONにできるようになったので、1枚撮影で1音となった点が大きい。・通常連続撮影H...
カメラ・写真

α900(DSLR-A900)のシャッター音 [最高約5コマ/秒]

バタバタうるさいだけの、α900(DSLR-A900)のシャッター音ソニーの音響部門と協力してチューニングしたという、α700(DSLR-A700)のシャッター音はどこに?撮像素子がAPS-Cサイズのα700(DSLR-A700)とは異なり...
カメラ・写真

αSweet DIGITAL(DG-5D,Maxxum 5D,Dynax 5D)のシャッター音 [最高約3コマ/秒]

αSweet DIGITAL(DG-5D,Maxxum 5D,Dynax 5D)のシャッター音 Shutter sound of αSweet DIGITAL(Maxxum 5D,Dynax 5D,DG-5D)日本ではαSweet DIGI...
カメラ・写真

[STYLUS XZ-2] 阿蘇中岳警戒情報(噴火警戒レベル:2) 阿蘇山ロープウェー阿蘇山西駅付近

阿蘇中岳警戒情報(噴火警戒レベル:2) 阿蘇山ロープウェー阿蘇山西駅付近Warning information of Mt.ASO's volcanic activity2015年3月 阿蘇山ロープウェー阿蘇山西駅付近より撮影 (熊本県阿蘇...
カメラ・写真

久々に秋葉原に行ったったwwwww [アートブラケット,STYLUS XZ-2]

久々に秋葉原に行ったら、ビート(キヨシではない)が居た。ビート出しておいたら、文化的、創造的、世界的、みたいな(笑)英語学校のソレも、どうにかならんかね?# 常に「キレ気味」の、昔のビートは非常に好きだったけど。# 目が全く違う。アマゾンな...
カメラ・写真

LC-63A(オリンパスXZ-1/XZ-2用 自動開閉レンズキャップ)のレビュー

オリンパスのデジタルカメラであるXZ-2にはレンズキャップが付属しているが、開け閉めが面倒。開けた後に紛失する可能性があるし、BODYとヒモ(付属)でつなげていても、格好が悪いだけでなく、ブラブラして気になり、撮影に集中できない。別売で自動...
カメラ・写真

オリンパスSTYLUS XZ-2に適合するUSBケーブルの型式はCB-USB8

オリンパスのデジタルカメラ STYLUS XZ-2だが、以前書いたように、USBケーブルで充電する。XZ-2をMacBookAirに接続して充電中このUSBケーブル、オリンパスの独自仕様であり、一般的なマイクロUSBやミニUSBではないのだ...