日々(日記) 息抜き用ダーツ入手 ダーツを入手しました。100円ショップで売っているんですね。傷を付けないよう、写真のように範囲外を保護しました。豪快に保護外に投げて付けている人もいましたが... 日々(日記)
日々(日記) ひそかに Ultra Speed CD-RW 「Ultra Speed CD-RW」対応のCD-RWドライブを発見しました。「High Speed CD-RW」なら以前からありましたが、知らぬ間に「Ultra Speed」が登場していたわけです。CD-RWは信頼性に欠けるため、あまり興... 日々(日記)
日々(日記) 使えなかった Plextor PX-W4012TA PlextorのCD-RWドライブ「PX-W4012TA」を使おうとしましたが、WinCDR(v6.24)には対応しておらず、ドライブが認識できませんでした。B's Recorder GOLD5には対応していますが、このソフトは現在の環境と... 日々(日記)
日々(日記) 今も現役 セガサターン(SegaSaturn) 不調だったセガサターン(SegaSaturn)の修理を行いました。不調の内容は、CD-ROMを入れても読み取りにくいというものです。待つと読めることもありますが、読めずにメニュー画面に行ってしまうこともあり、レンズを拭いても改善しませんでし... 日々(日記)
Blog(ブログ) 各社Bolg Blogサービスを行っているところはたくさんありますが、あまり高機能でないところも多いようです。後で変えるのは面倒なので、はじめにある程度先のことを考えておくのが大切でしょう。 Blog(ブログ)
日々(日記) 今も現役のPC-9801 PC-9801を探しているという人が来ました。人といっても個人ではなく近くの会社の人ですが。工場の制御に使っているものが壊れたということで、PC-9801の特定の機種(BXなど)でないと動かず、PC-9821では駄目だということです。PC-... 日々(日記)
HDD/SSD HDDアンケート結果 1,000件突破! HDDアンケート(起動ドライブとして使用中のHDDは?)の結果が1,000件を超えました。ご協力してくださった皆様、ありがとうございました。左が本日、右が2004.04.01時点での結果ですが、面白いのは、件数は変動(増加)しているものの、... HDD/SSD
巡検 暗峠(くらがりとうげ)巡検 暗峠(くらがりとうげ)に行きました。枚岡(ひらおか)駅から枚岡神社に向かい、国道308号線を東へ。道路の幅員は狭く、勾配は急であるが、国道であるため自動車の交通量は多かったです。上りの自動車が、下りの自動車が来たために下がって寄せるという様... 巡検