Macbook Air(2011,Mid)のBoot CampでWindows10 Proを入れている(Windows7 Proからの無償アップデート)が、Fnキーやかなキーの動作に不具合があるので、BootCampをアップデートすることに。
バージョン4.0のままだったからね。
バージョン5.1を入手し解凍、インストールを開始する。
関連:Boot Camp Support Software 5.1.5621
が、Windows7ではないとしてハズィかれた。
Boot Campを使うには、お使いのコンピュータでWindows7が動作している必要があります。
なお、上記のシステム要件は、「Windows7, Windows8, および Windows8.1, 64 bit」である。
互換モードにしても同様。
Windows10に対応したBoot Campが出るまで待つしかないのかね?