MacBookAir(13-inch,Mid 2011)に、Windows10 Pro(64bit)を入れた(Win7 Pro,64bitからのアップグレード)。
MBAのスペックは
CPU:Core i7-2677M(1.8GHz,最大2.9GHz) 2コア4スレッド
GPU:HD3000(CPU内蔵)
RAM:4GB
SSD:256GB(但しMacと半々)
詳細は追っていないが、
・アイドル時でもCPU占有率が10-30%くらい占められている。
・Fnキー(音量とか画面輝度とか)が使えなくなった。
・MagicMouseの表面ナゾリが使えなくなった。
・かなキーで日本語入力にできない。
・Edgeのアドレスバーの検索エンジンをBing以外にできない。
CPUを占めるので、ファンが回転し騒音発生、ESCキー付近が高温に!
というコトで、メリットは全くナシという悲惨杉流結果にwwwww
あと、インカメラで画面の明るさを勝手に変える設定がONになっており、画面が暗杉手焦ったwwwww
このMBAのWindowsはあまり使用しないので入れてみた次第だが、メインマシンには入ルェトァクナイなぁ。
2015年9月追記:その後、Windows7に戻しましたwwwww
関連:Windows10からWindows7に戻したったwwwww MacBookAir(13-inch,Mid 2011)
Microsoft Windows10 Professional 64bit 日本語 DSP版 DVD LCP 【紙パッケージ版】+USB増設PCIカードUSB2.0
posted on shattered-blog.com at 15.08.06
マイクロソフト(DSP) (2015-08-01)
売り上げランキング: 56
売り上げランキング: 56
Microsoft Windows10 Home Premium 64bit 日本語 DSP版 DVD LCP 【紙パッケージ版】+USB増設PCIカードUSB2.0
posted on shattered-blog.com at 15.08.06
マイクロソフト(DSP) (2015-08-01)
売り上げランキング: 52
売り上げランキング: 52
(無料電話サポート付) できる Windows 10 (できるシリーズ)
posted on shattered-blog.com at 15.08.06
法林 岳之 一ヶ谷 兼乃 清水 理史 できるシリーズ編集部
インプレス
売り上げランキング: 142
インプレス
売り上げランキング: 142