物干しざお業者を逮捕 呼びかけの10倍高値で販売容疑 [愛知,三重]

この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

当サイトには広告が含まれています。

愛知県警によると容疑者は、物干しざおの移動販売をしていた昨年12月6日ごろ、「さお竹2本で1千円」などとアナウンスを流しながら、三重県松阪市内を軽トラックで巡回。
呼び止めた女性(69)に、ステンレス製の物干しざお4本と物干し台2台を販売した際、クーリングオフ制度の説明がない領収書を渡した疑いがある。
また、同月22日ごろ、名古屋市熱田区でも同様に物干しざお2本(計3万円)を販売したとされる。

松阪市の女性は現金で24万1千円を支払ったといい、「(物干しのスペースに合わせて)物干しざおを切断した後に値段を言われた。
自宅を知られており、何かされるかもしれないと思って断れなかった」と話しているという。

関連:物干しざお業者を逮捕 呼びかけの10倍高値で販売容疑 (朝日新聞)

タイトルとURLをコピーしました