以前書いたように、バッテリーがイッているのか、充電できないiPod(第4世代)がある。
外装のスキマからヘラを差し込むのだが、スキマがあまりないので、テレホンカードのような薄いカードを先に差し込むとよい。
その後のコジ開けには、先の薄いマイナスドライバーでもいいが、外装に傷が付くので、プラスティック製の分解用ヘラがあれば、それを使用する。
バッテリーの型式は616-0206である。
バッテリーの側面に基板が見える。
反射で分かるかもしれないが、バッテリーが膨らんでいる。
ハードディスク(60GB)は東芝の1.8インチで、型式はMK6006GAHであった。
ハードディスクを守る緩衝材のような部材(外枠)は、加水分解でネヴァついている。
端子部分内部にあったプラスティックが割れている。
このプラスティックが、ケーブル接続時に基板上の端子にかかる力を代わりに受けるものなので、これがないと端子が痛む原因となる。
だが、割れてもうないので、余った破片を除去した。
この除去は、トルクス(星型)ではなく、精密ドライバーのプラス(+)でOK。
アマゾンで購入した交換用バッテリーに交換し、閉じて終了。
余裕があるなら、以前書いたように、ハードディスクをコンパクトフラッシュなどに交換するといいだろうね。
回転機構がなくなるので衝撃に強くなり、軽量化もでき、バッテリー寿命も延びる。
関連:iPod classic(A1099,60GB,2005年)のバッテリーとハードディスク交換に係る検討
【ロワジャパンPSEマーク付】【増量】 (1100mAh) APPLE iPod Photo 616-0206 交換 バッテリー 工具付
posted on shattered-blog.com at 15.05.18
ロワジャパン
売り上げランキング: 50,631
売り上げランキング: 50,631
ルートアール USB 簡易電圧・電流チェッカー 積算機能・VA同時表示対応 RT-USBVAC
posted on shattered-blog.com at 15.05.06
ルートアール
売り上げランキング: 1,041
売り上げランキング: 1,041
iPod 4G(第4世代)交換バッテリー容量UP!(750mAh)-531025
posted on shattered-blog.com at 15.05.06
OEM
売り上げランキング: 48,920
売り上げランキング: 48,920
iPhone5/iPhone4/4S対応 iPhoneメンテナンスツールキット「iPhone Tools」[iPhone 分解 修理 工具]
posted on shattered-blog.com at 15.05.06
ノーブランド
売り上げランキング: 324
売り上げランキング: 324
【iSesamo】開腹・分解・修理・補修・ハンドツール【Ultimate Case Opening Tool 】 for iPod/iPhone/iPad
posted on shattered-blog.com at 15.05.06
iSesamo
売り上げランキング: 20,907
売り上げランキング: 20,907
変換名人 CFカード → 東芝/日立1.8″IDE変換アダプタ ZIF CFIDE-ZIFIB
posted on shattered-blog.com at 15.05.06
HENKANMEIJIN
売り上げランキング: 4,881
売り上げランキング: 4,881
変換名人 CFカード → 東芝1.8″IDE変換アダプタ CFIDE-18IB
posted on shattered-blog.com at 15.05.06
HENKANMEIJIN
売り上げランキング: 13,415
売り上げランキング: 13,415
Komputerbay 64GB 高速 Compact Flash CF 266X Ultra 高速 カード 36MB/s 書く と 37MB/s 読む UDMA
posted on shattered-blog.com at 15.05.06
ElectricalCentre
売り上げランキング: 188,169
売り上げランキング: 188,169
Transcend 400倍速CFカード 64GB 永久保証 TS64GCF400
posted on shattered-blog.com at 15.05.06
トランセンド・ジャパン (2010-02-17)
売り上げランキング: 3,838
売り上げランキング: 3,838