名鉄三河線の廃止区間(猿投-西中金駅,碧南駅-吉良吉田駅) 鉄道 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2015.07.07 この記事は約1分で読めます。 スポンサーリンク 2004年4月1日に両端区間(猿投–西中金駅、碧南駅–吉良吉田駅)が廃止。 目下、GoogleMapの航空写真では両者ともその跡を追うことができるが、いずれ追えなくなるだろう。 大きな地図で見る 三河広瀬駅(廃駅) 大きな地図で見る 西中金駅(廃駅) 大きな地図で見る 西中金駅から東は足助町まで伸びる予定だったが、断念。 買収した用地の跡も、GoogleMapの航空写真である程度追うことができる。 大きな地図で見る 吉良吉田駅は吉良吉田駅とは異なり、名鉄西尾線が通っているので現役。