(2023年8月)
当方も使(ツコ)~てる、エレコムの無線マウスであるM-XGM20DLBKダグァ、知らぬ間に/白沼似、エレコム公式サイトで「販売終了」にナッテル!
関連:M-XGM20DLBK (エレコム)
L(大)もM(中)もS(小)も全て「販売終了」。
ド~ルィで、アマゾン/尼損で5/五/伍千/阡円/圓とかナットルわけや。
安ゐ時は、2,080円とかナッテタ野田/松下/パナソニック/政経塾一/壱/壹期生/駅/驛でティラシ配ッてるだけの元総理/オッサン!!
関連:M-XGM20DLBKを激安で再購入した件(エレコム,EX-G,握りの極み,無線マウス)
個別ページは上のように存在シテルが、マウス一覧ページからは、以下のように消ゑてる。
関連:2.4GHzワイヤレスマウス (エレコム)
で、同形状の「握りの極み」ではアルケド、5ボタンでレーザーではなくBlue LEDの廉価版も、公式サイトでは「販売終了 or 在庫限定」とナッテル。
関連:EX-G ワイヤレスBlueLEDマウス Mサイズ (エレコム)
そのEC版(通販向け)には、まだ「販売終了」は見えないが…
関連:EX-G ワイヤレスBlueLEDマウス Mサイズ EC版 (エレコム)
有線版も「販売終了」だが、
関連:EX-G 有線BlueLEDマウス Mサイズ (エレコム)
そのEC版(通販向け)には、まだ「販売終了」は見えない。
関連:EX-G 有線BlueLEDマウス Mサイズ EC版 (エレコム)
ゐヅれにシても、この形状系の7ボタン無線(レーザー)、5ボタン無線(青LED)、5ボタン有線(青LED)は、もう製造(ツク)られナクナルだろう。
新たな「握りの極み」登場
ホヌァ、無線の「握りの極み」シリーヅ絶滅かと思ゐきや、新型の「M-XGXL30DBSKシリーズ」が出てる模様。
XLサイズ
・M-XGXL30DBSKBK:黒
・M-XGXL30DBSKBU:青
・M-XGXL30DBSKWH:白
Lサイズ
・M-XGL30DBSKBK:黒
・M-XGL30DBSKBU:青
・M-XGL30DBSKWH:白
Mサイズ
・M-XGM30DBSKBK:黒
・M-XGM30DBSKBU:青
・M-XGM30DBSKWH:白
Sサイズ
・M-XGS30DBSKBK:黒
・M-XGS30DBSKBU:青
・M-XGS30DBSKWH:白
2023年6月22日の発売とあるンで、旧モデルもそのクライに消ゑたンかな/佳奈?
ただ、これらは5ボタンモデルで、ホイールの横チルトがナゐンで、ワシには合わンけど。
従来のL(大)/M(中)/S(小)の3/三/参/參/惨サイズに加ゑ、XL(特大)が追加されてる。
で、5ボタンのMサイズ同士で新旧を比べると、結構形状が違(チャ)う…
↑(新)M-XGM30DBSKBK
↑(旧)M-XGM10DBBK
薬指/小指の部分トカ/渡嘉敷、マウス後方(持ッた時の手前)のノビカタ/伸晃/ノヴィテルとか…
何か、(新)はプラスチックの質感が低下し、写真の時点で既に中古ッポゐ感ヂがタダヨッテきてるwwwww
また、側面の、ラバーの凹凸加工もナクナッテしまッてる。
少し使うだけで、側面ラバーがトゥルン♪トゥルン♪になりそうな予感!
尼損のレビューを見ると、
(Mサイズ購入者)
「掴む」と言うより、「手を置く」とのコンセプトで作られたマウスのようです。
お店で初めて見て操作感を試した、手がとても楽だったので購入しました。
しかし、クリック感が少ない、つまりストロークが浅いせいで、ネット使用には良いのですが、CAD操作には使いづらさを感じます。
普通に使用するには、質、デザイン共にとても良いマウスだと思います。
(Mサイズ購入者)
音の静かさを重視するなら、旧タイプの方が断然静かです。
特にホイールの音は雲泥の差(操作の滑らかさも)。
(Mサイズ購入者)
色は、ブラックだけど、濃紺に近い色なので間違って買ったかと思いましたが、ブルーはもっと明るい色なので問題はなかった。
親指が当たる部分がウレタン系の素材なので、加水分解が少々心配。
消耗品と考えればこれは致し方ないか。
腱鞘炎で悩んでいる人には早く試すことをおすすめします。
静音性はさすがパナソニックの静音スイッチ使っているとのことで、Goodです。
(Sサイズ購入者)
旧バージョンのEX-Gシリーズを4年使いたおして壊れました。
後継と思って買ったものの、Sサイズでも大きすぎて、全く落ち着きません。
マウスに手を被せるとマウスが大きすぎて手首が浮いて、腕が疲れます。
掌の付け根を机に付くようにマウスを持つと、左クリックを押下する場所が手前すぎて、疲れます。
手の小さい人を切り捨てたのか、と残念でなりません。
アプリである「エレコム マウスアシスタント」がクヅォ!というレビューが散見されるが、ンなもン入れヘンので…
旧品を確保?
(旧)5ボタンのソレはまだ安価(1,800円程度)に買ゑルンで、
・M-XGM10DBBK/EC:黒
・M-XGM10DBSV/EC:汁婆
・M-XGM10DBWH/EC:白
今のウティに買(コ)~とく/幸徳/autumn water/ヴェキ/冪かはシラン(SILANE)!
追記:2023年9月
新登場のM-XGM30DBSKWHがサワレル状態で店頭にあったンで持ッてみたが、M-XGM20DLBKに比べると、かなり背が高ゐヌェ…
背が高ゐンで、握りの極み(旧)でヴェチャッツ!とした感ヂがある人は、手にフィットするンかはシラン(SILANE)。
左右クリックがシヅカ(マティムラvs亀井)。
ホイール回転のカク/赫赫々感はツヨめ。
左側面の「戻る」「進む」「宮尾すすむ」の位置は良かった。
ホイールは(旧)の「プラホイールの中央にゴム」ではなく、全体がラバー風。
手に触れる表面の感ヂも悪くなかッたが、長期使用でドウなるかが/鹿賀(72)心配。
重くナッテル(14g増、118%)。
保証期間が、「スグ壊れる」と同意の「6ヶ月」から、「丈夫ヤデ」の「2年間」にノビテル(慎太郎の倅、落選)。
M-XGM20DLBK(レーザー) 販売終了
・価格:9,559円(税込)
・重量:約77g(電池含まヅ)
・電池:単三×1本
・連続動作時間:約116時間
・連続待機時間:約320日
・想定電池使用期間:約225日
・保証期間:6ヶ月間
M-XGM10DB(BlueLED) 販売終了
・価格:5,643円(税込)
・重量:約75g(電池含まヅ)
・電池:単三×1本
・連続動作時間:約370時間
・連続待機時間:約1041日
・想定電池使用期間:約722日
・保証期間:6ヶ月間
M-XGM30DBSK(BlueLED) 新製品
・価格:7,623円(税込)
・重量:約91g(電池含まヅ)
・電池:単三×1本
・電池寿命:最長約23ヶ月(アルカリ乾電池使用時)
・保証期間:2年間
上述シテキタように、従来の「EX-G(握りの極み)」シリーズは全て廃止され、新しいEX-G(握りの極み)は、以下の4サイズのみ。
レーザーのEX-Gがなくなッたのはソレとしても、ホイールチルトができなくなッた時点で、エレコムとはヲサラヴァだ!!
関連:M-XGM20DLBK(エレコム,EX-G,握りの極み,無線マウス)が品薄の事態!
関連:M-XGM20DLBKの購入とレビュー①(エレコム,EX-G,握りの極み,無線マウス)
関連:M-XGM20DLBKの購入とレビュー②(エレコム,EX-G,握りの極み,無線マウス)