前回の(玄立)KURO-DACHIで930GB(24ファイル)をコピーする際の速度のその後。
この速度を最後まで維持できるかが問題と書いたが、その後の速度はどうだったか。
① 131MB/s
↓
② 99.8MB/s
↓
③ 93.6MB/s
↓
④ 92.3MB/s
100MB/sを超えていたのは最初だけで、序盤の段階(②)で100MB/sを下回ったが、ハードディスクなのでこんなもんだろう。
途中から速度が落ちたため、①の時点での残り時間は約2時間5分、②の時点では約2時間35分と増加している。
単純にその時点での速度を元に残り時間を算出しているため、以後に速度が落ちると分からない以上、残り時間はアテにならない。
まぁ、Windowsは大容量のファイルの扱いは不得手なので、残り時間以前にコピー/移動が完遂できるかもアヤシイわけだがwwwwwwwwww
なお、USB3.0接続の玄立(KURO-DACHI)だから出た速度であり、これがUSB2.0のモノだったら出ないはずだ。
・USB2.0:480Mbps=60MB/s
・USB3.0:5Gbps=5120Mbps=640MB/s
USB2.0の場合、上のように60MB/sで頭打ちとなるからだ。
USB2.0のハードディスクケースの類を使っている場合は、USB3.0のモノに買い換えることをすすめる。
当然、パソコン側にもUSB3.0がなければならない。
但し、古いUSB3.0は不安定なコトがあるので注意なwwwww
関連:Renesas(ルネサス)のUSB3.0(MPD720200)のドライバの更新(不具合解消)
USB3.0は2008年11月に発表された規格で、登場してからかなり日が経つ。
初期のUSB3.0で不安定な場合は、マザーボードごと交換するか、面倒であればUSB3.0の増設ボードの類を取り付けるか。
関連:[玄立] KURO-DACHI/CLONE+ERASE/U3で消去できない問題、ドライブとの相性も?)
関連:[玄立] KURO-DACHI/CLONE/U3とKURO-DACHI/CLONE+ERASE/U3の比較レビュー
関連:[玄立] KURO-DACHI/CLONE/U3(HDDスタンド,USB3.0接続,玄人志向)を入手(ベンチマーク)
関連:マザーボード上のUSB3.0をケース前面で使う方法 – 前面へ増設し便利に!
売り上げランキング: 208
売り上げランキング: 1,185
売り上げランキング: 3,077
売り上げランキング: 865
売り上げランキング: 1,754
売り上げランキング: 14,868
売り上げランキング: 1,408
売り上げランキング: 4,891