久々のFedoraである。

Red Hatの頃によく使っていたが、Fedoraになってからはそうでもない。
Fedora 21以降、コードネームは廃止されたようだね。
今回はインストールせずに、Live CDで試す。

FedoraはDebian系ではなくRed Hat系なんだけど、見た目はDebian 9とほぼ同じwwwww
言語の違いはあるが、設定画面も同じでしょ。

HDMI接続のKA270HAbmidxも問題なく認識され、HDMI経由で音も出てる。

扱いはDebian系の方が慣れているので、Fedoraをマぢで使うコトは、今のトコロはナサそう。
Fedora 26 Workstation
リリース:2017年7月12日
Red Hat系にはVine Linuxなどがあるね。
できるPRO Red Hat Enterprise Linux 7 (できるPROシリーズ)
posted on shattered-blog.com at 17.10.09
平 初 できるシリーズ編集部
インプレス
売り上げランキング: 69,874
インプレス
売り上げランキング: 69,874
中井 悦司
技術評論社
売り上げランキング: 119,433
技術評論社
売り上げランキング: 119,433
Linuxシステム[実践]入門 (Software Design plus)
posted on shattered-blog.com at 17.10.09
沓名 亮典
技術評論社
売り上げランキング: 338,741
技術評論社
売り上げランキング: 338,741
[改訂第3版]Linuxコマンドポケットリファレンス
posted on shattered-blog.com at 17.10.09
沓名 亮典
技術評論社
売り上げランキング: 89,402
技術評論社
売り上げランキング: 89,402

![[改訂新版]プロのためのLinuxシステム構築・運用技術 (Software Design plus)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61%2BvBxCb0zL._SL160_.jpg)
![Linuxシステム[実践]入門 (Software Design plus)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51z3LtL65DL._SL160_.jpg)
![[改訂第3版]Linuxコマンドポケットリファレンス](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51ZPkoBGdZL._SL160_.jpg)

