昨日から組み始めていた仕事用のPentium4マシンが一応組みあがりました。
ミラーリングしたのはいいのですが、HDDが隣接しており熱が心配ですが…
余っているパーツで組んだため、HDDが古く、
それが足を引っ張りますが、まぁ快適に動きます。
メモリだけは多く積んでいます(DDR 計1GB)。
CPU(周波数)の向上よりもメモリ速度の向上の効果が体感に寄与していると思われます。
元の環境の構築には、今しばらく時間がかかります。
余りパーツでPentium4

この記事は約1分で読めます。