KOF’97 隠しキャラ使用方法(サターン版) [’94草薙京,ヤミノナカオロチノチニメザメルレオナ(暴走レオナ),ツキノヨルオロチノチニクルフイオリ(暴走庵),乾いた大地の社,荒れ狂う稲光のシェルミー,炎のさだめのクリス,オロチ]

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

当サイトには広告が含まれています。

KOF’97のサターン版での、隠しキャラ(7名)使用方法。

キャラ選択画面でADVANCEDかEXTRAを選択した後、

キャラ選択画面(KOF'97)

’94草薙京
カーソルを京に合わせてスタートボタンを押しながら決定

ツキノヨルオロチノチニクルフイオリ(暴走庵)
スタートボタンを押しながら、←,→,←,→,←,→+AX同時(最後は→+A+Xの3つ同時)

ヤミノナカオロチノチニメザメルレオナ(暴走レオナ)
スタートボタンを押しながら、↑,↓,↑,↓,↑,↓+BY同時(最後は↓+B+Yの3つ同時)

オロチチーム(乾いた大地の社,荒れ狂う稲光のシェルミー,炎のさだめのクリス)
「ヤミノナカオロチニメザメルレオナ」が使用可能な状態で、スタートボタンを押しながら、↑,←,↓,→,↑,↓+BX同時(最後は↓+B+Xの3つ同時)

オロチ(プラクティスモードのみ使用可能)
暴走庵,暴走レオナ,オロチチームを出した状態で、BYZLRを押し続ける

コンフィグでボタン配置を変更していても上記は変更ナシ

入力は簡単なようで難しく、選択カウントダウンがあるので、速やかに入力(イ)れる必要がある。

上記のドレかに成功するとカウントダウンが復帰するので、ウマくヤレば上記全てを1セレクト中に出現させるコトも可能。

下の画面は全隠しキャラを出した状態であるが、

KOF97_全員登場

オロチは画面上には表示されない(庵と真吾の間)。

しかし、苦労して隠しキャラを出してもセーブデータには記憶されないので、再起動する度に再入力する必要があるし、プラクティスモードで出しても他のモード(CPU戦や2P対戦など)で使用するには再入力する必要があるという面倒杉流かつゴムィ杉流仕様であるwwwww

拡張付97・キング・オブ・ファイターズ
SNK (1998-03-26)
売り上げランキング: 29,724
ザキングオブファイターズ97
SNK (1998-03-26)
売り上げランキング: 21,571
KOFベストセレクション
SNK (1998-10-01)
売り上げランキング: 46,403
タイトルとURLをコピーしました