[PHP] dateの●時間●分●秒後 [strtotime]

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

当サイトには広告が含まれています。

(2025年11月21日)

$date_1 = “2025-11-11 10:00:00″ ;

print $now.”\n” ;

// 3時間30分後(正解:2025-11-11 13:30:00)
$jisa = “+3 hours 30 minutes” ;// OK
$jisa = “+3 hour 30 minute” ;// OK(単数でもOK)
$jisa = “+3 hour 30 min” ;// OK(分は略してもOK)
$jisa = “+3 hours 30 mins” ;// OK
$jisa = “+30 mins 3 hours” ;// OK(順序を変えてもOK)

// 以下はダメ
$jisa = “+3 h 30 m” ;// 不可(1970-01-01 00:00:00)
$jisa = “+3.5 hour” ;// 不可(2025-11-11 12:00:00)

$date_2 = date(“Y-m-d H:i:s”,strtotime($date_1.$jisa)) ;

print $date_2 ;

/////////////////////////

$date_2 = date(“Y-m-d H:i:s”,strtotime($jisa.$date_1)) ;// 入れ替えてもOK

$date_2 = date(“Y-m-d H:i:s”,strtotime($date_1,$jisa)) ;// カンマだとエラー
$date_2 = date(“Y-m-d H:i:s”,strtotime($jisa,$date_1)) ;// カンマだとエラー

関連:[PHP] 指定日から「+1 day」とか [strtotime]

“+3 h 30 m”はダメなのは予想できるが、エラーを吐かないので注意。

小数での指定はエラーを吐かない上に、何となくソレッポゐ時刻を返すので、非常に惡質である。

秒に関しても書ゐとゐタル!

// 3時間30分30秒後(正解:2025-11-11 13:30:30)
$jisa = “+3 hours 30 minutes 30 seconds” ;// OK
$jisa = “+3 hour 30 minute 30 second” ;// OK(単数でもOK)
$jisa = “+3 hour 30 min 30 sec” ;// OK(分と秒は略してもOK)
$jisa = “+3 hours 30 mins 30 secs” ;// OK
$jisa = “+30 secs 30 mins 3 hours” ;// OK(順序を変えてもOK)

関連:[PHP] date(日付)のフォーマット一覧 [年/月/日/時/分/秒/曜日]

関連:秒数の時分秒変換(gmdate, strtotime)

関連:[MySQL] TIME_FORMAT 関数 [MariaDB]

関連:[PHP] checkdateが意味不明杉流件 [クヅォ]

タイトルとURLをコピーしました