Ryzen

コンピュータ

[AMD] モバイル用CPU/APUまとめ(7000/8000番台) [2024年2月]

(2024年2月)以前書ゐたが、モバイルRyzen 7000シリーズは、シリーズ(尻図)がメディアクティアや々コシ~!・7045(Dragon Range):デスクトップリプレースメント(HX)・7040(Phoenix):モバイルゲーミン...
コンピュータ

Zen4+RDNA2の「Ryzen 7000Gシリーズ」に期待汁!

(2022年4月)Zen4+RDNA2のRyzenGシリーズが登場予定Ryzen5 2400Gあたりから続ゐてる、AMDのAPU(Accelerated Processing Unit)ダグァ、3千番台、4千番台、フォデ現行の5千番台でもV...
コンピュータ

AMDが新APU(Ryzen5000Gシリーズ)を発表、スペックや価格は?

(2021年6月)APU使用者のワシにとっては、非常に気になる情報!!2021年6月1日、COMPUTEX TAIPEI 2021にて、AMDの新APUが発表された。# APU=CPU+GPU発売予定:2021年8月5日・Ryzen7 57...
コンピュータ

[悲報] 藤丼恥大×支那系CEO [Ryzen]

藤丼恥大が使ッてる、ファン堕とゆぅコトになると、ヤップァRyzenは使ゐたくナゐなぁ...Thanks @detune00. I heard about this from my team in Japan. We are very exc...
コンピュータ

[AMD] 新APU(Ryzen4000Gシリーズ)が発表、スペックや価格は? [Renoir]

APU使用者のワシにとっては、非常に気になる情報!!2020年7月21日(米国時間)、待望の、AMDの新APU(Renoir,ルノワール)が発表された。# APU=CPU+GPUZen2コアを採用したデスクトップ向けAPU「Ryzen 40...
コンピュータ

IntelのComet Lake-SとAMDの低価格Ryzen及びAPU(2020年5月)

Comet Lake-S(Intel)IntelのデスクトップPC向け第10世代Coreプロセッサー(Comet Lake-S)が、2020年5月20日に発売される。Comet Lake-Sには様々あるようだが、今回発売されるのは以下の3モ...
コンピュータ

Windows10のアップデート(1903)と、第三世代Ryzenへの移行を検討?

2019年8月18日に、メインマシン(Windows10 Pro)を、バージョン1903にした。2019年5月22日に公開されたようなので、3ヶ月くらい待ってからということになる。なぜ待ったかというと、過去の大型アップデートで悲惨な目に遭っ...
H170M Pro4(ASRock)

H170M Pro4(AsRock)とCore i7-6700(Skylake)→Core i7-7700(Kaby Lake)

現在ツコーテるH170M Pro4(AsRock)には、Core i7-6700(Skylake)を載せてある。ンで、そのマザーのCPU対応表を見ると、Kaby LakeのCore i7も載るとアル。関連:CPU対応表 - H170M Pr...
コンピュータ

逆襲開始か?AMDのRyzen(ルァイヅェン,8コア16スレッド) Ryzen 7 1700,1700X,1800X

2017年3月3日、AMDから8コア16スレッドの新CPU「Ryzen(ルァイヅェン)」が発売されたね。Ryzen 7 17008コア16スレッド、ベースクロック3.0GHz、ブーストクロック3.7GHzRyzen 7 1700X8コア16...