日々(日記) クセロPDF 高機能な無料PDF作成ソフトだが… 無料のPDF作成ソフトであるクセロPDF。他にも無料のPDF作成ソフトは存在しますが、これはPDF作成時に暗号化やパスワード設定ができるなど、非常に高機能なのが特長です。ですが、インストール先を指定できないのが難点で、強制的に起動ドライブの... 日々(日記)
日々(日記) やはり重いクリエイティブのサイト やはりクリエイティブのサイトは強烈に重いですね。ドライバは何とか入手しましたが、その画面に行くまでに相当な時間がかかります。ダウンロードしだすと速かったと思いますので、WEBサーバの問題でしょうか。 日々(日記)
日々(日記) 強烈に重いクリエイティブのサイト サウンドカードのドライバを入手しようと、先日からクリエイティブのサイトにアクセスを試みているのですが、何故か強烈に重く、ドライバの入手にはいたっていません。 日々(日記)
日々(日記) 重すぎる Adobe Acrobat Reader 6.0 サブマシンにWinXPを入れて環境を構築している最中ですが、PDFファイル表示のためにAdobe Acrobat Reader 6.0を入れましたが、重すぎます...そのためか、こんなものがあります。Adobe Reader SpeedUp 日々(日記)
日々(日記) WLI-CB-G54 WLI-USB-KB11 前面にPCカードスロットのあるデスクトップパソコンにWinXPを入れました。普段はWin2000を使っており、XPは使っておりません。せっかくPCカードスロットがありますから、接続には無線LANカード(WLI-CB-G54/IEEE802.... 日々(日記)
日々(日記) WindowsXPのインストール 昨日はWindowsXPをインストールしていましたが、サービスパック2を当て終わるまでには、相当な時間が掛かりました。Win2000にあった「ハードウェアウィザード」からの「ハードウェアの取り外し」が見当たりません。追加しかできなくなってい... 日々(日記)
日々(日記) gooのページランク 暫く使っていなかった検索エンジンgooですが、検索結果に「ページランク」が表示されています。最大は10のようですが、googleのページランクとは異なるみたいですね。 日々(日記)
日々(日記) 簡体中文版 Ads by Goooooogle 簡体中文版のAdSense(β版)が開始されていますが、表示が「Ads by Goooooogle」となっているのをコードを貼り付ける際のミス?と疑ってしまうことがあるようです。日本と同じですね。 日々(日記)
日々(日記) さくらインターネット mod_rewrite さくらインターネットの共用サーバではmod_rewriteが使えないようです。非公式FAQその後、.htaccessにmod_rewriteを書くことにより可能になった模様。 日々(日記)