鹿児島空港(鹿児島県霧島市)ターミナル内からの航空機(飛行機)撮影環境(送迎デッキ,展望スペース,展望室,展望デッキ)

この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

鹿児島空港には、国内線ターミナルと国際線ターミナルがある。

鹿児島空港

展望デッキは、国内線ターミナル3階。

<国内線ターミナル>

・料金:無料
・営業時間:不明
・屋根:一部
・ベンチ:あり(少ない)
・自販機:あり
・トイレ:建物内にあり

展望デッキ(鹿児島空港)

ワイヤーネットがあるが、広がるので大きな障害ではない。

ワイヤーネット(鹿児島空港)

JA850C(日本エアコミューター) 鹿児島空港

JA8195(鹿児島空港)

SORA STAGEという航空展示室があり、航空関連の展示が見られる。

SORA STAGE(鹿児島空港)

航空関連の展示(鹿児島空港)

<国際線ターミナル>

展望デッキなし。

料金、営業時間、屋根やベンチ、自販機、トイレの有無は公式サイトなどで確認のこと。

現時点では正確であっても、変更、改修、撤去される可能性がある。

関連:他の空港の展望デッキについての記事

タイトルとURLをコピーしました