カセットテープの音をmp3に変換するプレーヤー、GEANEEのCS-MP3。
「GEANEE」は「グァヌェー」ではなく、「ジーニー」と読むwwwww
CS-MP3とパソコンをUSBケーブルで接続し、録音するのね。
GEANEEの製品情報にCS-MP3が掲載されているが、「本製品は生産を終了いたしました。」とある。
というコトで、入手するならお早めに、というコトだが、製品の質にバラツキがあるのか、評価がバラバラ。
評価の悪いものとして、
・ノイズが大きい。
・カセットテープが回転せず、再生できない。
・回転速度が速く、音がおかしい。
・再生方向によりモノラルになったりステレオになったりする。
といったものがある。
カセットテープの再生は、機構的にシッカリしてないとダメだ。
ウスいホソいテープという脆弱なシロモノが、モーターで巻き取られてナガれてイクのだからね。
回転力が弱いと止まるし、強いとテープがノヴィたり切れるので、実にヤッカイだ。
再生がオカシイと、録音も当然オカシクナッチマウ。
まぁ、二千円前後と安価だし、高評価もあるので、カケで買ってみればwwwww
ラジカセとPCをステレオケーブルで接続して録音するのがイチバンなのだが、昔のラジカセは既に動作しないことがある。
カセット再生機は、ゴムベルトが劣化してダメになるのね。
新規でラジカセを買おうにも、今はデッキの入手が困難。
国内ブランドのものもあるが、ラジカセ全盛期とは違い、質がかなり低いようだ。
関連:RCS-U500K-SとRCS-U800Mの違いは? – カセットテープをUSBメモリー(mp3)に録音可能
関連:mp3をカセットテープに録音できる機種 [CFD-RS501,CFD-RS500]
関連:薦田(Komoda)のカセットテープを入手 [セリア,こもだ,VD-491,4906327034918]
売り上げランキング: 3,039
売り上げランキング: 119,238
売り上げランキング: 809,757