ニコンのD4の登場で知られるようになった、XQDメモリーカード。
その最新版「Gシリーズ」が、10月24日に発売される。
XQDメモリーカード(Gシリーズ)
速度が大幅に向上し、
読出速度:400MB/秒
書込速度:350MB/秒
となっている(従来最速のSシリーズは、読み書きともに180MB/秒)。
容量は3種類。
・QD-G128A (128GB)
・QD-G64A (64GB)
・QD-G32A (32GB)
まぁ、ここまで速いと、カードの速度が問題になることはない?
だが、D4S(2014年3月発売)しか対応していないのね...
Gシリーズは前モデルのD4(2012年3月発売)でも使用可能だが、速度が出ない。
Gシリーズ以前のXQDメモリーカードは、以下の通り。
■ Sシリーズ(読み書きともに180MB/秒)
・QD-S32(32GB)
・QD-S64(64GB)
■ Hシリーズ(読み書きともに125MB/秒)
・QD-H16(16GB)
・QD-H32(32GB)
■ Nシリーズ(読み125MB/秒、書き80MB/秒)
・QD-N64(64GB)
ソニーのサイトでは、SシリーズとHシリーズは「生産完了」とあるね。
まぁ、XQDメモリーカードはD4SやD4くらいにしか使えないし、両機にしてもCFカードスロットがあるので、XQDメモリーカードを持たなくても撮影記録は可能。
ということで、XQDメモリーカードはあまり売れていないだろうね...
売り上げランキング: 43,636
売り上げランキング: 19,598
売り上げランキング: 36,767
売り上げランキング: 47,302
売り上げランキング: 42,391
売り上げランキング: 267,755
売り上げランキング: 310,191
売り上げランキング: 32,024
売り上げランキング: 59,186