ミノルタ,コニカミノルタ時代のレンズ対決!(18-70mm,24-105mm) α77II(ILCA-77M2)でレンズ復活?
2014年11月17日
コニカミノルタ時代に登場した、AF DT 18-70mm F3.5-5.6。
AF DT 18-70mm F3.5-5.6(コニカミノルタ)
αSweetDigital(DG-5D)のレンズキットなどに付いてたね。
ソニーに移行後はSAL1870として引き継がれ、レンズキットに付属するも、残念ながら生産終了!
このレンズ(コニカミノルタの方であるが)、写りにいいところがない!
開放でもアレ、絞ってもアレ、接写もできないという、悲惨なレンズ。
こんなレンズをレンズキットに入れたらダメでしょwwwww
# ゴミレンズ付属 → レンズ買い替えという誘導策?
皆さん、このレンズ、オークションで5千円くらいでありますが、落札しないようにしましょう。
ズーム範囲は狭くなりますが、DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM II(SAL18552)の方がマシかと思われます。
対するは、ミノルタ時代のズームレンズ、24-105mm F3.5-4.5。
24-105mm F3.5-4.5(ミノルタ)
α-7(ILCE-7ではなくフィルムの)と同時に登場したレンズではなかったかな?
ソニーに移行後はSAL24105として引き継がれるも、これも残念ながら生産終了!
このレンズ、フルサイズ対応のクセして、α900(DSLR-A900)で使うと周辺の光量落ちが酷杉流罠wwwww
α900(広角端,開放)
α900(望遠端,開放)
α700(DSLR-A700)などのAPS-Cサイズ機でもイマイチだったのだが、不思議なことに、α77II(ILCA-77M2)ではシャープな素晴らしい写り!
だがこの24-105mm F3.5-4.5、ミノルタは当然のこと、ソニーのも生産終了なので、オークションで探すしかありません。
単にカメラとの具合が合っているだけじゃないのかwというハナシはさておき、両者の写り勝負!
撮影カメラ:α77II(ILCA-77M2)
絞り:F5.6
ISO:800
AF DT 18-70mm F3.5-5.6(コニカミノルタ)
24-105mm F3.5-4.5(ミノルタ)
これじゃあ分からんワwwwwwwwwww
例のGレンズ70-300mm F4.5-5.6 G SSM(SAL70300G)も購入後、フルサイズ機での使用含め正直どうなのかな?という疑問があったが、α77II(ILCA-77M2)ではシャープな素晴らしい写り!
DREAM LIFTER@CENTRAIR
等倍クロップ
α77II(ILCA-77M2)でレンズ二本復活!!
てか、単にカメラとの具合が合っているだけじゃないのかwwwww
他のカメラでも、調整に出せば改善したのではないのかwwwww
売り上げランキング: 80,035
売り上げランキング: 56,248
売り上げランキング: 195,689
売り上げランキング: 58,629
sha-bc@336×280
sha-bc@336×280
sha-bc@336×280
sha-bc@336×280
関連記事
-
-
CPU換装(Core i7-2600K→Core i7-6700)とRAW現像の速度向上 Capture One
スポンサーリンク RAW現像ソフトのCapture OneのSONY専用かつ機能 …
-
-
カメラグリップのベタつき(加水分解,EOS Kiss DIGITAL)
スポンサーリンク グリップの反対側(背面から見て左)も、加水分解により溶けている …
-
-
Logicool(ロジクール)の ウェブカム C525 がタイムセールで3,428円!
スポンサーリンク LOGICOOL HDウェブカム C525 限定数は25台。 …
-
-
Transcendの SDHCカード 32GB Class10 UHS-I対応(最大転送速度90MB/s) TS32GSDHC10U1E がタイムセールで1,780円!
スポンサーリンク ワシも持ってる。 関連:TS32GSDHC10U1(SDHCカ …
-
-
ソニーのミラーレス一眼(Eマウント)キャッシュバックキャンペーン(α7,α6000,α5100,α5000)
スポンサーリンク キヤノンとニコンの「デジタル一眼二強」がキャッシュバックキャン …
-
-
Capture One Pro v9.2.1が登場 – SONY版は無料で使用可能
スポンサーリンク Capture One Pro v9.2.1が登場している。 …
-
-
Transcendの SDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応(最大転送速度90MB/s) TS64GSDXC10U1E がタイムセールで3,620円!
スポンサーリンク 【Amazon.co.jp限定】Transcend SDXCカ …
-
-
[ホワイトバランス] OLYMPUS STYLUS XZ-2の色が崩壊 [石垣島]
スポンサーリンク 夕刻の急激な色の変化にホワイトバランスが付いてこれず、色が崩壊 …
-
-
SanDisk(サンディスク)の SDXCカード Extreme PRO 64GB UHS-I Class10 95MB/秒 SDSDXPA-064G-EPK2 がタイムセールで8,780円!
スポンサーリンク SanDisk Extreme PRO SDXCカード UHS …
-
-
マウスの加水分解のベタつき除去作戦(ヴェタヴェタ/ヌェトヌェト) シャープシューター
スポンサーリンク マウスがヴェタヴェタ/ヌェトヌェトするコトってあるよね。 加水 …