エンコードにとんでもない時間のかかった動画

この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

当サイトには広告が含まれています。

以前公開した、ブルームーンの動画。

関連:ブルームーン(2015年7月31日) SONY α77II(ILCA-77M2) with 70-300mm F4.5-5.6 G SSM(SAL70300G)

ただの満月なんで、別にアオくはない。

本動画は、静止画からの生成なので、動画の容量は約10MB(1920×1080,30fps)と小さいのだが、この書き出しにとんでもない時間を要した。

動画冒頭の月の移動が重かったのか?

メインマシンに異変?と書いたのは、この動画のエンコード時のことである。

関連:メインマシンに異変?[90度超過]

遅いワ熱いワで、悲惨杉流作業!

冬場なら暖房にもなるが、夏場は害(グァイ)でしかなく、騒音発生の連続ワズァで敗北必至!!!!!

PC固有の問題かと思ってMBA(2011,Corei7搭載機)で試したら残り10時間とか出たんでヤメましたwwwww

高速なマシンを買えば短縮はできるだろうが、エンコード時間が半分になるワケではないでな…

タイトルとURLをコピーしました